蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめてのやさしい俳句のつくりかた
|
著者名 |
辻 桃子/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,モモコ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208309435 | 911.3/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やさしい俳句入門 : 17音で世界…
辻 桃子/著,安…
ちょっとそこまでおでかけ俳句 : …
辻 桃子/著,如…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
わくわく子ども俳句スクール3
おおぎやなぎ ち…
わくわく子ども俳句スクール1
おおぎやなぎ ち…
わくわく子ども俳句スクール2
おおぎやなぎ ち…
まいにちの季語 : 一日ひとつ三百…
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記 :…
辻 桃子/著,安…
あなたの俳句はなぜ佳作どまりなのか
辻 桃子/著
いちばんわかりやすい俳句歳時記 :…
辻 桃子/著,安…
生涯七句であなたは達人
辻 桃子/著
一年であなたの俳句はここまで伸びる…
辻 桃子/著
俳句の虫・魚介・動物
辻 桃子/監修,…
あなたの俳句はなぜ佳作どまりなのか
辻 桃子/著
俳句の祭下巻
辻 桃子/監修,…
俳句の祭上巻
辻 桃子/監修,…
添削で覚える俳句のコツ110 : …
辻 桃子/著,安…
俳句の暮らしと行事下巻
辻 桃子/監修,…
俳句の暮らしと行事上巻
辻 桃子/監修,…
俳句入門・再入門 : 超初心者から…
安部 元気/著,…
はがき絵って、たのしい : 俳句を…
辻 桃子/著
俳句の草木
辻 桃子/監修,…
俳句の鳥
辻 桃子/監修,…
作ってみようらくらく俳句
辻 桃子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000059688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてのやさしい俳句のつくりかた |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ヤサシイ ハイク ノ ツクリカタ |
著者名 |
辻 桃子/著
安部 元気/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,モモコ アベ,ゲンキ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
143,31p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-537-21211-2 |
ISBN |
978-4-537-21211-2 |
分類記号 |
911.307
|
内容紹介 |
俳句の楽しみかた、俳句づくりの心構えをはじめ、俳句をつくるための基本的なルールやポイント、俳句の代表的なスタイルなどを紹介します。俳句をよりよくするための添削実例も掲載。初心者にもつかいやすい季語一覧付き。 |
著者紹介 |
1945年横浜市生まれ。『童子』主宰。日本伝統俳句協会理事。日本現代詩歌文学館理事。 |
件名1 |
俳句-作法
|
書誌来歴・版表示 |
「はじめての俳句づくり」(2001年刊)の改題,再編集増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの太陽が1つしかないのは、少しつまらない。1つに見える夜空の星の多くは、じつは連星だからだ。連星は見た目や動きが変化に富んで面白いだけでなく、私たちが宇宙を知るためにも、なくてはならない。超新星、ブラックホール、重力波、ダークエネルギー…宇宙の謎は、連星がなければ解けないのだ。さあ、連星研究の第一人者と、夜空を見上げよう。 |
(他の紹介)目次 |
あれも連星、これも連星 連星はどのようにしてできたのか なぜ連星だとわかるのか 連星が教える「星のプロフィール」 「新しい星」は連星が生む幻か ブラックホールは連星が「発見」した 連星が暗示する「謎のエネルギー」 連星が解いた「天才科学者最後の宿題」 連星のユニークな素顔 連星も惑星を持つのか 連星は元素の合成向上だった もしも連星がなかったら |
(他の紹介)著者紹介 |
鳴沢 真也 兵庫県立大学西はりま天文台天文科学専門員。博士(理学)。1965年長野県生まれ。福島大学卒業後、同大学院修了。宮城県立高校の理科教諭を経て現在の職場に勤務。近接連星系を構成する脈動変光星の化学組成の研究により広島大学大学院理学研究科から博士号を取得(論文博士)。専門は天体物理学とSETI(地球外知的生命探査)。2001年度版より『理科年表』の「明るい食連星の推算極小」のページを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ