検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうぶつ川柳ぼく、だーれ?   そうえん社日本のえほん 26

著者名 サトシン/さく
著者名ヨミ サトシン
出版者 そうえん社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208330373E//児童書児童室 在庫 
2 庄内208331991E//児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑208331231E//児童書児童室 在庫 
4 東豊中208330084E//児童書児童室 在庫 
5 蛍池208332544E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 よしのり
498.6 498.6
新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000069352
書誌種別 図書
書名 どうぶつ川柳ぼく、だーれ?   そうえん社日本のえほん 26
書名ヨミ ドウブツ センリュウ ボク ダーレ(ソウエンシャ ニホン ノ エホン)
著者名 サトシン/さく   ドーリー/え
著者名ヨミ サトシン ドーリー
出版者 そうえん社
出版年月 2014.10
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-88264-555-9
ISBN 978-4-88264-555-9
分類記号 E
内容紹介 「おさかなをくわえてにげるどこまでも」「ぶうぶうというけどもんくじゃありません」…。動物たちが自分たちの気持ちを詠った愉快な川柳がいっぱい。どのつぶやきが誰のか分かるかな? 楽しい「どうぶつ川柳」の絵本。
著者紹介 1962年新潟県生まれ。絵本作家。大垣女子短期大学客員教授。作品に「うんこ!」など。
件名1 言語遊戯
件名2 川柳

(他の紹介)内容紹介 専門家とメディアが作り上げたインフォデミックによって我われは「1億総強迫神経症」になってしまった―新型コロナが炙り出した「日本人論」。
(他の紹介)目次 日本人の民度が高いはずない
アビガン、隔離、マスク―コロナ治療薬として承認されるアビガン
インフォデミックを見破れ!
感染者と陽性者は違う―コロナを懐疑的に見始めた専門家たち
コロナ差別は恐怖から生まれる
“外伝”テレビが恐怖の叩き売り
サイエンスとは何か?―感染症「2類相当」除外を巡る議論
専門家を妄信しない理由
闘論席 コロナは慈愛に満ちたウイルス
“特別インタビュー”京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授・宮沢孝幸氏 大局的に見通せる本当の専門家がいないコロナ禍は「疫病」ではなく「人災」だ!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小林 よしのり
 1953年、福岡県生まれ。漫画家。大学在学中に『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、ギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。1992年、『週刊SPA!』(扶桑社)誌上で世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。論争を巻き起こす。webマガジンを週1回配信。公論の場として「ゴー宣道場」も主催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。