検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫食の歴史   「食」の図書館

著者名 ジーナ・ルイーズ・ハンター/著
著者名ヨミ ジーナ ルイーズ ハンター
出版者 原書房
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008596249383.8/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.8 383.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000793045
書誌種別 図書
書名 昆虫食の歴史   「食」の図書館
書名ヨミ コンチュウショク ノ レキシ(ショク ノ トショカン)
著者名 ジーナ・ルイーズ・ハンター/著   龍 和子/訳
著者名ヨミ ジーナ ルイーズ ハンター リュウ,カズコ
出版者 原書房
出版年月 2022.3
ページ数 193p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-05970-6
ISBN 978-4-562-05970-6
分類記号 383.8
内容紹介 バッタ、コオロギ、ハチ…。有史以前から現代にいたる昆虫食の歴史と世界各地の伝統的な昆虫食を紹介。将来の食料不足を見据えた食用昆虫の飼育事業についても解説する。レシピ集付き。
著者紹介 イリノイ州立大学文化人類学准教授。民族生理学、食の伝統や習慣、食糧システムなどに関する研究を行う。
件名1 昆虫食-歴史

(他の紹介)内容紹介 新しい戦国を伝える英傑たちの21篇の真説。
(他の紹介)目次 第1章 「天才」ではなかった信長(「天才」ではなかった織田信長―英雄神話の逆転
今川義元と桶狭間の戦い―凡将にあらず ほか)
第2章 「叛臣」ではなかった光秀(明智光秀・謎の前半生
越前の雄・朝倉義景とその一族 ほか)
第3章 室町時代とは何だったのか―信長・光秀へいたる道(「観応の擾乱」とは何か―足利尊氏・直義兄弟、骨肉の争い
「嘉吉の乱」とは何か―将軍・足利義教教謀殺 ほか)
第4章 帰蝶と煕子―戦国の女たち(信長の妻・帰蝶(濃姫)と斎藤道三―謎に満ちた父娘
豊臣秀吉の正室・北政所の謎を追う ほか)
(他の紹介)著者紹介 砂原 浩太朗
 1969年生まれ、兵庫県神戸市出身。早稲田大学第一文学部卒業。出版社勤務を経て、フリーのライター・編集・校正者に。2016年、「いのちがけ」で第2回「決戦!小説大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。