検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中原中也   講談社文芸文庫

著者名 大岡 昇平/[著]
著者名ヨミ オオオカ,ショウヘイ
出版者 講談社
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202165874911.5/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.14 327.14
山浦 善樹 弁護士 裁判官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000361562
書誌種別 図書
書名 中原中也   講談社文芸文庫
書名ヨミ ナカハラ チュウヤ(コウダンシャ ブンゲイ ブンコ)
著者名 大岡 昇平/[著]
著者名ヨミ オオオカ,ショウヘイ
出版者 講談社
出版年月 1989.2
ページ数 366p
大きさ 16cm
ISBN 4-06-196037-7
分類記号 911.52

(他の紹介)内容紹介 マチ弁から最高裁判事、そして再びマチ弁へ―半歩でもいいからひたすら前へ出る姿勢で民事裁判実務を突き詰め、裁判官とのコミュニケーションの中で勉強を続ける著者が、弁護士の面白さやプロフェッションとしての技術と心を真摯に語る。
(他の紹介)目次 第1章 「マチ弁」の熱き思い
第2章 生い立ち
第3章 大学生活、そして就職
第4章 法曹の道へ「お気の毒に」と言われて
第5章 マチ弁が民事訴訟法の専門家になる
第6章 最高裁判所裁判官
第7章 お気の毒な弁護士を再び目指す
(他の紹介)著者紹介 山浦 善樹
 1946年生まれ。一橋大学法学部を卒業後、銀行勤務を経て、1974年、弁護士登録。元日弁連会長の阿部三郎弁護士のもとで約10年働き、独立する。司法研修所教官、山梨学院大学・筑波大学・中央大学の法科大学院教授などを歴任し、2012年3月から最高裁判事。2016年7月に定年退官し、弁護士業務を再開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 隆司
 1962年生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(法学)。現在、創価大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
嘉多山 宗
 1964年生まれ。一橋大学大学院博士後期課程単位取得退学。現在、弁護士・創価大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。