蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エレクトロニクス生活革命 花開くミレニアムドリーム ケイブックス 150
|
著者名 |
唐津 治夢/著
|
著者名ヨミ |
カラツ,オサム |
出版者 |
工業調査会
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500407218 | 549/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000604365 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エレクトロニクス生活革命 花開くミレニアムドリーム ケイブックス 150 |
書名ヨミ |
エレクトロニクス セイカツ カクメイ(ケイ ブックス) |
副書名 |
花開くミレニアムドリーム |
副書名ヨミ |
ハナヒラク ミレニアム ドリーム |
著者名 |
唐津 治夢/著
|
著者名ヨミ |
カラツ,オサム |
出版者 |
工業調査会
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7693-1176-1 |
分類記号 |
549
|
内容紹介 |
離れた土地にいる人が目の前にいるように感じられる映像通信技術や、同時通訳でしかも自分の声で会話ができる音声翻訳技術など、今は信じられなくても十年後には現実化するであろう様々な技術を楽しく紹介。 |
著者紹介 |
1947年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、株式会社SRIコンサルティング(旧スタンフォード研究所)のプリンシパルコンサルタントとして、技術・経営戦略のコンサルティング活動中。 |
件名1 |
電子工学
|
(他の紹介)目次 |
基本の紋(001‐142) 現代の紋(143‐147) |
(他の紹介)著者紹介 |
波戸場 承龍 京源三代目紋章上繪師。着物に家紋を手で描き入れる紋章上繪師としての技術を継承し、家紋の魅力を新しい形で表現したいという想いで、2007年より家紋のアート作品を制作。紋章上繪師ならではの「紋曼荼羅MON‐MANDALA」というオリジナル技法を生み出す。家紋やロゴデザインの域を超えて、森羅万象を描き出す職人兼デザイナーとして、あらゆる分野のデザインに挑戦し続けている。NHK Eテレデザインあ「もん」出演/もん制作他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 波戸場 耀次 紋章上繪師。工房「誂処京源」の立ち上げを機に、家紋とデジタル技術を掛け合わせた多種多様なビジネスモデルを構築。デザインの宝庫である家紋が常に身近にある環境で育ち、8歳から始めた書道で培われたバランス感覚で、シンプルでミニマムなデザインを行う。父承龍とともに、家紋を知らない世代や海外の方々へ、家紋の魅力を伝えるワークショップや講演などを積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ