蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロス男
|
著者名 |
平岡 陽明/著
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ,ヨウメイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209775147 | 913.6/ヒラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000575094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロス男 |
書名ヨミ |
ロスオトコ |
著者名 |
平岡 陽明/著
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ,ヨウメイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-517034-2 |
ISBN |
978-4-06-517034-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
40歳で未婚のフリーランスのライター・吉井は、母を亡くしてから漠然とした喪失感を抱えていた。ある日再会した元同僚の「死ぬまでにしたいこと」リストの作成を手伝うが…。『小説現代』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。「松田さんの181日」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ライオンズ、1958。」など。 |
書誌来歴・版表示 |
「僕が死ぬまでにしたいこと」(講談社文庫 2021年刊)に改題 加筆修正 |
(他の紹介)目次 |
1 感覚から科学へ―心身を癒やし、健康にする森林浴効果 2 公園森林浴―森林浴は、近くの公園でいつでもできる 3 森林浴旅行―日帰りや泊まりがけで大自然の森林へ 4 これからの森林浴―予防医療、治療、リハビリテーション医療への応用 |
(他の紹介)著者紹介 |
李 卿 医学博士、日本医科大学医師。森林医学研究会代表世話人。国際自然・森林医学会(INFOM)副会長・事務局長。NPO法人森林セラピーソサエティ理事、世界中医薬連合会森林康養委員会常務副会長。2001年、米国スタンフォード大学医学部にて抗がん免疫学の研究に専念。帰国後、2004年より森林セラピー研究会設立、農水省の森林浴研究プロジェクトなどに参画し、森林浴健康増進効果研究を推進する。2007年3月、林野庁、森林総合研究所ほか関連学会と連携して「森林医学研究会」を立ち上げ、代表世話人に就任。森林医学・森林セラピー・森林浴の世界的な第一人者として、日本はもとより世界各国で森林浴・森林セラピー・森林医学を普及させ、人々の健康維持・増進と森林資源の有効活用に寄与している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ