蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解でわかる労働者派遣いちばん最初に読む本
|
著者名 |
佐藤 広一/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヒロカズ |
出版者 |
アニモ出版
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008292104 | 366.1/サ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000682085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でわかる労働者派遣いちばん最初に読む本 |
書名ヨミ |
ズカイ デ ワカル ロウドウシャ ハケン イチバン サイショ ニ ヨム ホン |
著者名 |
佐藤 広一/著
星野 陽子/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヒロカズ ホシノ,ヨウコ |
出版者 |
アニモ出版
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89795-244-4 |
ISBN |
978-4-89795-244-4 |
分類記号 |
366.14
|
内容紹介 |
難解な労働者派遣事業について、そのしくみと内容、業務フローを、図版を用いてわかりやすく解説。実際に使用する書式を多く織り込み、職業紹介事業のしくみについても言及。改正労働者派遣法に対応。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。東京都出身。特定社会保険労務士。HRプラス社会保険労務士法人代表社員。 |
件名1 |
労働者派遣法
|
(他の紹介)内容紹介 |
労働者派遣の雇用形態はどうなっているの?「同一労働・同一賃金」ってどういうこと?派遣を開始するとき・終了するときに必要な手続きは?派遣業務をめぐる基礎知識から許可申請・運用フローまで派遣元・派遣先の実務がやさしくわかる! |
(他の紹介)目次 |
1章 「労働者派遣」の雇用形態はどうなっているの? 2章 こんな労働者派遣事業はやってはいけない 3章 労働者派遣を開始するとき・終了するときの実務知識 4章 労働者派遣に関係する労働法の規定 5章 派遣労働者に対する給与・社会保険の取扱いと事務手続き 6章 派遣事業を始めるときの許可の受け方・届出のしかた 7章 有料職業紹介事業を始めるときの許可の受け方・届出のしかた 8章 正社員採用につながる「紹介予定派遣」の活用のしかた |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ