検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮通信使の道  日韓つなぐ誠信の足跡  

著者名 嶋村 初吉/著
著者名ヨミ シマムラ,ハツヨシ
出版者 東方出版
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008486599210.5/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000761191
書誌種別 図書
書名 朝鮮通信使の道  日韓つなぐ誠信の足跡  
書名ヨミ チョウセン ツウシンシ ノ ミチ
副書名 日韓つなぐ誠信の足跡
副書名ヨミ ニッカン ツナグ セイシン ノ ソクセキ
著者名 嶋村 初吉/著
著者名ヨミ シマムラ,ハツヨシ
出版者 東方出版
出版年月 2021.11
ページ数 212p
大きさ 21cm
ISBN 4-86249-421-4
ISBN 978-4-86249-421-4
分類記号 210.5
内容紹介 2017年、日韓の民間団体が主体となって登録申請した朝鮮通信使がユネスコ世界記憶遺産に登録された。ソウルから対馬、鞆の浦、大阪、東京、日光まで、通信使ゆかりのまちを訪ね歩く。
著者紹介 1953年大分県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。奈良新聞社などを経て定年退職。「朝鮮通信使と共に福岡の会」共同代表。著書に「日韓あわせ鏡の世界」「九州のなかの朝鮮文化」など。
件名1 朝鮮通信使

(他の紹介)内容紹介 科学者や技術者たちの素晴らしい発見と画期的な技術開発によって、我々の世界は何度も何度も大きな進歩を遂げてきた。そんな世界を変えた、日本人を含む偉大なる100人の、驚くべき発見と発明について。原子、電子と陽電子、X(エックス)線などの発見。蒸気機関、電池、青色発光ダイオード、インターネットなどの実用化。天動説、ビッグバンなどの常識をくつがえす理論の実証など、100人の偉業をインフォグラフィックスで紹介。
(他の紹介)著者紹介 竹内 薫
 サイエンス作家。東京大学教養学部教養学科卒業(専攻、科学史・科学哲学)、東京大学理学部物理学科卒業、マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。フリースクールの「YES International School」(横浜校・東京校)の校長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。