蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007599285 | 520.8/ガ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ガウディ オーローラ・クイート クリスティーナ・モンテス 西森 陸雄 安藤 宗一郎 根本 玲子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000398846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガウディ完全ガイド |
書名ヨミ |
ガウディ カンゼン ガイド |
著者名 |
ガウディ/[作]
オーローラ・クイート/編
クリスティーナ・モンテス/編
西森 陸雄/訳・監修
安藤 宗一郎/訳
根本 玲子/訳
|
著者名ヨミ |
ガウディ オーローラ クイート クリスティーナ モンテス ニシモリ,リクオ アンドウ,ソウイチロウ ネモト,レイコ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7678-2409-3 |
ISBN |
978-4-7678-2409-3 |
分類記号 |
520.87
|
内容紹介 |
カサ・ビセンス、サグラダ・ファミリア聖堂、グエル邸、グエル公園、カサ・バトリョ、カサ・ミラ…。建築の新潮流の扉を開いたアントニ・ガウディの作品を写真で紹介。ガウディの生涯なども解説する。 |
著者紹介 |
1852〜1926年。バルセロナの建築技術学校で学ぶ。サグラダ・ファミリア聖堂などを手がける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
夫ペッピーノや友人たちを思いつつ伊訳した日本の名作の数々。それはNarratori giapponesi moderni『日本現代文学選』として今も読み継がれている。その中から日本語原典13編を須賀の解説と共に収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
須賀 敦子 1929‐98年。兵庫県生まれ。聖心女子大学卒業。上智大学比較文化学部教授。1991年、『ミラノ 霧の風景』で女流文学賞、講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ