検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

他なる映画と 1 

著者名 濱口 竜介/著
著者名ヨミ ハマグチ,リュウスケ
出版者 インスクリプト
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210677605778.0/ハ/1一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.04 778.04
岡本 行夫 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000990204
書誌種別 図書
書名 他なる映画と 1 
書名ヨミ タ ナル エイガ ト
著者名 濱口 竜介/著
著者名ヨミ ハマグチ,リュウスケ
出版者 インスクリプト
出版年月 2024.7
ページ数 424p
大きさ 20cm
ISBN 4-86784-006-1
ISBN 978-4-86784-006-1
分類記号 778.04
内容紹介 私-映画史、黒沢清からフリッツ・ラングへ、侯孝賢「悲情城市」…。「ハッピーアワー」「寝ても覚めても」「ドライブ・マイ・カー」「悪は存在しない」の映画監督・濱口竜介の映画講座集成。レクチャー原稿を基に書籍化。
著者紹介 映画監督。監督作品に「何食わぬ顔」「ドライブ・マイ・カー」など。
件名1 映画

(他の紹介)内容紹介 現場主義にこだわり、その土地に生きる人の心を理解することが出発点だ。それが岡本行夫の仕事の流儀だった。日米関係のエキスパートとして、沖縄・イラク担当の首相補佐官として、民間人として、困った人、愛する日本のために駆け回り、太陽のような情熱を注いだ男の記録。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカとの出会い
第2章 外交の世界を知る
第3章 冷戦時代の安全保障の現実
第4章 自立的外交への挑戦
第5章 屈辱の湾岸戦争
第6章 沖縄の苦しみとともに
第7章 アメリカの戦争
(他の紹介)著者紹介 五百旗頭 真
 1943年生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。元防衛大学校長。現在は兵庫県立大学理事長、ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 元重
 1951年生まれ。米ロチェスター大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学名誉教授。現在は学習院大学国際社会科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
薬師寺 克行
 1955年生まれ。東京大学文学部卒業。79年朝日新聞社入社。論説委員、月刊誌「論座」編集長、政治部長など。現在は東洋大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。