蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パガニスム 異教者のエティカ
|
著者名 |
宇野 邦一/著
|
著者名ヨミ |
ウノ,クニイチ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2024.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210717443 | 104/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関東地方-紀行・案内記 中部地方-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001007981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パガニスム 異教者のエティカ |
書名ヨミ |
パガニスム |
副書名 |
異教者のエティカ |
副書名ヨミ |
イキョウシャ ノ エティカ |
著者名 |
宇野 邦一/著
|
著者名ヨミ |
ウノ,クニイチ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-7676-4 |
ISBN |
978-4-7917-7676-4 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
境界、外部、混成、非知、身体、権力、反歴史、イメージ、ヘテロトピア、非有機性…。半世紀にわたってさまざまなテーマをめぐり、哲学の外の異端の哲学者の言葉に目を凝らしてきた著者。その思索のすべてを編み上げた集大成。 |
著者紹介 |
島根県松江市生まれ。哲学者、フランス文学者。著書に「<兆候>の哲学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
憲法や法律に基づき、良心に従って事件について判断を行う裁判官。民事事件や刑事事件、家事事件など多くの訴訟や手続きで裁判所書記官や裁判所事務官、家庭裁判所調査官らとともに当事者の言い分や証拠を調べて、法律上の判断をします。公正さを象徴するプロフェッショナルの仕事を見てみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
1章 ドキュメント良心と法律で判断(民事事件の裁判官 信夫絵里子さん・東京地方裁判所民事部 刑事事件の裁判官 小池健治さん・千葉地方裁判所刑事部 家庭裁判所の裁判官 本田晃さん・さいたま家庭裁判所家事部) 2章 裁判官の世界(裁判とは何だろう? 裁判所と裁判官 裁判官の仕事 ほか) 3章 なるにはコース(資質と心構え 法曹資格の取り方 司法研修所での司法修習) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ