蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
潜水艦 その回顧と展望
|
著者名 |
堀 元美/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,モトヨシ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1987.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600331649 | 556.9/ホ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000326368 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
潜水艦 その回顧と展望 |
書名ヨミ |
センスイカン |
副書名 |
その回顧と展望 |
副書名ヨミ |
ソノ カイコ ト テンボウ |
著者名 |
堀 元美/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,モトヨシ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
1987.3 |
ページ数 |
409,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-01855-0 |
分類記号 |
556.97
|
件名1 |
潜水艦
|
(他の紹介)内容紹介 |
書いて気持ちいい、受け取って嬉しい。実用ペン字の先生が教える、気持ちが伝わる美文字。楷書とつづけ字。手紙、カード、のし袋、年賀状、俳句etc.の実例集。 |
(他の紹介)目次 |
1 憧れの美文字が書けるようになる!(美文字は一生ものの教養 人はどんな字を美しいと思うのか 美文字に見せるテクニック ほか) 2 基本編―美文字の基本を押さえよう(ペン字の基本練習 筆ペンの基本練習 楷書 つづけ字) 3 実践編―美文字で綴るくらし(メモを書く カードを書く ハガキを書く ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 啓水 昭和23年東京生まれ。啓友書道会主宰。文部科学省後援硬筆書写検定・毛筆書写検定東京都審査委員。全日本書文化振興連盟・副理事長。日本書道協会本部講師。U‐CANペン字・書道講座テキストの執筆。他、書籍の執筆も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ