検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人はどうして働くの?  

著者名 宮本 恵理子/編・著
著者名ヨミ ミヤモト,エリコ
出版者 日経BP社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009289836366/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 聖 石塚 謙二 廣瀬 由美子 小貫 悟 日本授業UD学会
375.1 キョウイン 375.1 キョウイン
学習指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000040950
書誌種別 図書
書名 大人はどうして働くの?  
書名ヨミ オトナ ワ ドウシテ ハタラクノ
著者名 宮本 恵理子/編・著   天野 篤/[ほか著]
著者名ヨミ ミヤモト,エリコ アマノ,アツシ
出版者 日経BP社
出版年月 2014.7
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-8222-7388-0
ISBN 978-4-8222-7388-0
分類記号 366
内容紹介 大人になったらみんな働くの? どうして働かないといけないの? 天野篤、池上彰、三浦しをんなどの識者が、人はなぜ働くのかについて語る。子ども向けのやさしい説明と、大人向けの詳しい解説を掲載。
著者紹介 1978年福岡県生まれ。筑波大学卒業。『日経WOMAN』等の編集記者を経て、フリーランスとして活動。主に「働き方」「生き方」等のテーマで、人物インタビューを中心に執筆。
件名1 労働

(他の紹介)内容紹介 教科教育に特別支援教育の視点を取り入れる。多様な学び方。
(他の紹介)目次 特集1 多様な学び方が生きる授業(多様な学びが生きる授業とは何か―授業UDが寄与する可能性を探る
多様な認知特性と授業の工夫
子供たちの多様な能力:Multiple Intelligence(多重知能)理論に基づいた、子供の理解と学び
つまずきのある子どもの「得意を生かす」学びと「不得手を補う」学び
多様な学びとインクルーシブ教育 ほか)
特集2 学びのエキスパートを育てるUDL(学びのユニバーサルデザイン(Universal Design for Learning)とは?
UDL授業への挑戦“提案と討議”)

書店リンク

  

内容細目

1 天野篤   12-29
天野 篤/著
2 有川浩   30-45
有川 浩/著
3 池上彰   46-67
池上 彰/著
4 坂本フジヱ   68-83
坂本 フジヱ/著
5 浜矩子   84-99
浜 矩子/著
6 樋口泰行   100-117
樋口 泰行/著
7 三浦しをん   118-133
三浦 しをん/著
8 天野篤   136-151
天野 篤/著
9 有川浩   152-163
有川 浩/著
10 池上彰   164-183
池上 彰/著
11 坂本フジヱ   184-199
坂本 フジヱ/著
12 浜矩子   200-209
浜 矩子/著
13 樋口泰行   210-221
樋口 泰行/著
14 三浦しをん   222-231
三浦 しをん/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。