蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民芸四十年 岩波文庫
|
著者名 |
柳 宗悦/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1984.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702660614 | 750.4/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000284840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民芸四十年 岩波文庫 |
書名ヨミ |
ミンゲイ ヨンジュウネン(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
柳 宗悦/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギ,ムネヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1984.11 |
ページ数 |
406p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-331691-6 |
分類記号 |
750.4
|
件名1 |
民芸
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本テレビ放送網、勤続約30年。フリーになることもなく、社員アナウンサーであり続けた豊田順子は現在、現役としてニュースを報じながら、管理職も務め、人材育成を担う「鬼教官」と呼ばれている。彼女は、どうやって組織の中で生き抜いてきたのだろうか。「アナウンサー」と「会社員」を両立しながら、どのように新人を育てているのだろうか。日本テレビ新人アナウンサーの「鬼教官」が語る、痛いほど響く実戦的アドバイス&リアルストーリー。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 女性アナウンサーのリアルストーリー 鬼教官誕生篇 第2章 「鬼教官」の新人育成ポイント 第3章 女性アナウンサーのリアルストーリー スポーツ篇 第4章 自分の身を守る社内コミュニケーション術 第5章 チームで生き残るための組織論 第6章 女性アナウンサーのリアルストーリー 報道篇 第7章 次世代のアナウンサーへのアドバイス 第8章 私が新人アナウンサー研修でやっていること おわりに 会社に残ることがアンチエイジングにつながる |
(他の紹介)著者紹介 |
豊田 順子 日本テレビ編成局アナウンス部専門部次長。日本テレビアナウンサー。1966年、長野県中野市生まれ。埼玉県岩槻市育ち。埼玉県立浦和第一女子高等学校卒。立教大学文学部(英米文学科専攻)卒。1990年、日本テレビ放送網株式会社に入社。アナウンス部に配属され、『スポーツジョッキー中畑クンと徳光クン』でアナウンサーとしてデビュー。以後、『スポーツうるぐす』『NNN きょうの出来事』など、主にスポーツ、報道分野の番組に出演。現在は『NNN ストレイトニュース』などに出演しながら、新人アナウンサーの研修・人材育成も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ