検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学論  いかに教え、いかに学ぶか   講談社現代新書 2043

著者名 大塚 英志/著
著者名ヨミ オオツカ,エイジ
出版者 講談社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006477988377.1/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 英志
377.15 377.15
国文-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000137512
書誌種別 図書
書名 大学論  いかに教え、いかに学ぶか   講談社現代新書 2043
書名ヨミ ダイガクロン(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
副書名 いかに教え、いかに学ぶか
副書名ヨミ イカニ オシエ イカニ マナブカ
著者名 大塚 英志/著
著者名ヨミ オオツカ,エイジ
出版者 講談社
出版年月 2010.3
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288043-5
ISBN 978-4-06-288043-5
分類記号 377.15
内容紹介 大学全入時代、関心が集まるのは「就職に有利かどうか」一辺倒。学び・教えが軽視されてしまった。では、大学ならではの「学びの本質」とはなんなのか? まんが原作者であり大学教授の著者が、経験と実践をもとに問い直す。
著者紹介 1958年生まれ。筑波大学卒。まんが原作者、批評家。神戸芸術工科大学まんが表現学科教授。著書に「ストーリーメーカー」「キャラクターメーカー」など。
件名1 大学
件名2 漫画-技法

(他の紹介)内容紹介 地図、申込書、説明文、グラフ…大人も実は読めていない。あなたの読む力は本当に大丈夫?対象年齢10歳から。
(他の紹介)目次 第1章 基本読解(漢字で書くと?
体温計 ほか)
第2章 指示読解(私だけの空間
言い伝え天気予報 ほか)
第3章 図表読解(禁止区域はどこ?
気体の集め方 ほか)
第4章 論理読解(商品を買った人
地図を思い浮かべて ほか)
第5章 接続読解(シュシュツ
言葉にする ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。