検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

霧をさぐる   カラー版自然と科学 48

著者名 伊東 俊明/著
著者名ヨミ イトウ,トシアキ
出版者 岩崎書店
出版年月 1984.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200952075451/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

543.5 543.5
原子力発電 スリーマイル島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000281933
書誌種別 図書
書名 霧をさぐる   カラー版自然と科学 48
書名ヨミ キリ オ サグル(カラーバン シゼン ト カガク)
著者名 伊東 俊明/著   深石 一夫/著
著者名ヨミ イトウ,トシアキ フカイシ,カズオ
出版者 岩崎書店
出版年月 1984.9
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 4-265-94248-2
分類記号 451.62
件名1

(他の紹介)内容紹介 転倒・転落、誤嚥・窒息、誤薬、溺水…現場でよくある60の事例からリスクマネジメントで絶対に外せない必須のポイントがわかる。
(他の紹介)目次 第1部 介護リスクマネジメントの基本(なぜ事故防止活動をしても事故は減らないのか
事故防止の基本活動に取り組む ほか)
第2部 事例に学ぶ介護リスクマネジメント(転倒・転落
誤嚥・窒息 ほか)
第3部 クレーム対応(ショートステイ利用直前の体調急変で利用拒否して苦情に
礼儀を欠いた介護主任の態度に家族が激怒 ほか)
資料編 お役立ちツール集(転倒防止に関するご協力のお願い
転倒事故の原因となる処方薬一覧 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 滋
 介護と福祉のリスクコンサルタント。株式会社安全な介護代表取締役。早稲田大学卒業と同時に、現・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社入社。1996年より東京営業本部にてリスクマネジメント企画立案を担当。2000年より介護・福祉施設の経営企画・リスクマネジメント企画立案に携わり、現・株式会社インターリスク総研主席コンサルタントを経て、2013年(株)安全な介護を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。