蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まんが図解倒産のすべて
|
著者名 |
帝国データバンク/著
|
著者名ヨミ |
テイコク データ バンク |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210030243 | 335.2/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000679700 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんが図解倒産のすべて |
書名ヨミ |
マンガ ズカイ トウサン ノ スベテ |
著者名 |
帝国データバンク/著
|
著者名ヨミ |
テイコク データ バンク |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-299-01001-8 |
ISBN |
978-4-299-01001-8 |
分類記号 |
335.21
|
内容紹介 |
ワンマン社長の暴走、粉飾決算の横行、ニーズを見誤った販売不振、無計画な拡大路線…。山一證券、武富士、ノヴァなど、戦後の代表的倒産20社を、まんがとともにわかりやすく解説。幹部社員が語る終焉物語なども収録。 |
件名1 |
企業-日本
|
件名2 |
企業倒産
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後の代表的倒産20社を収録!販売不振、粉飾決算、放漫経営。役立つ「教訓」がいっぱい! |
(他の紹介)目次 |
1章 巨艦沈没(山一證券―歴史的な「自主廃業」を招いた組織的な「飛ばし」 千代田生命保険―「ワンマン社長」の暴走と戦後最大級の倒産劇 協栄生命保険―「信用不安」の拡大と「経営実態隠し」の末路 そごう―カリスマ経営者の瞑想と債権放棄をめぐる「政治判断」 マイカル―消費者ニーズの動向を見誤った「拡大戦略」 タカタ―製品の欠陥情報に目を閉ざした経営陣の「致命的ミス」) 2章 「事件」の真相(武富士―「サラ金の帝王」を追い詰めた「判決」 日本振興銀行―「理念先行」で破綻し戦後初のペイオフ発動 水谷建設―親族間の「内紛」と「陸山会事件」への関与 ノヴァ―前払い式システムのリスクと経営者の無反省が招いた悲劇 ハウステンボス―「リピーター」獲得に失敗した巨大テーマパーク ヒューザー―社会問題化した「耐震偽装」 レナウン―百貨店不況に親会社の不振が重なった「コロナ倒産」) 3章 昭和の破綻劇(ヴァンヂャケット―「作れば売れる」高度成長期の幻想とその終焉 永大産業―昭和の構造不況と「銀行員社長安全説」の崩壊 リッカー―「実質2度目」の倒産は成熟産業の典型パターン 三光汽船―「超投機的企業」が演じた昭和最大の倒産劇) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ