蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 800521221 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 800521213 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みつごちゃんといたずら みつごちゃんえほん |
書名ヨミ |
ミツゴチャン ト イタズラ(ミツゴチャン エホン) |
著者名 |
ニコル・ランベール/さく
たにうち こうた/やく
|
著者名ヨミ |
ニコル ランベール タニウチ,コウタ |
出版者 |
フェリシモ
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-89432-222-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「夢中になって、遊んでいるだけ。いたずらしようなんて思っていない。なのに、ママにおこられる。なんで?」 フランス生まれ、愉快な3人の、コミカルな毎日! |
著者紹介 |
フランス、パリ生まれ。芸術学校でデザインと絵画を学ぶ。83年、雑誌『マダムフィガロ』ではじめて「みつごちゃん」を発表、その後テレビシリーズも放映された。 |
(他の紹介)内容紹介 |
放送業界の市場構造と収益源!地上放送の各局の現状と動向!競争環境の変遷と業界の未来!放送とネット融合の本当の意味は!放送デジタル化の真の行方!定額動画配信に揺れる業界の今を知る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 放送業界の現況と動向 第2章 地上放送のキープレイヤーとその動向 第3章 ケーブルテレビと衛星放送の動向 第4章 民間放送局の収益源、コマーシャル 第5章 進展する放送とネットの融合 第6章 競争環境が変わる放送の近未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 明 1962年生。プランニング・ファクトリーサイコ代表。同志社大学理工学部非常勤講師。情報通信・経済経営・歴史民俗の三本柱で執筆する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ