検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニティ・スクールの全貌  全国調査から実相と成果を探る  

著者名 佐藤 晴雄/編著
著者名ヨミ サトウ,ハルオ
出版者 風間書房
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209422872371.3/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000414877
書誌種別 図書
書名 コミュニティ・スクールの全貌  全国調査から実相と成果を探る  
書名ヨミ コミュニティ スクール ノ ゼンボウ
副書名 全国調査から実相と成果を探る
副書名ヨミ ゼンコク チョウサ カラ ジッソウ ト セイカ オ サグル
著者名 佐藤 晴雄/編著
著者名ヨミ サトウ,ハルオ
出版者 風間書房
出版年月 2018.2
ページ数 6,377p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-2205-9
ISBN 978-4-7599-2205-9
分類記号 371.31
内容紹介 コミュニティ・スクールの活動実態や校長の意識を明らかにする「コミュニティ・スクール全国調査」。2015年調査の結果概要を、コミュニティ・スクールをめぐる諸問題を分析・考察した論考と共に収録する。先進事例も紹介。
著者紹介 日本大学教授。日本学習社会学会会長。中央教育審議会専門委員として、コミュニティ・スクール制度導入の努力義務化を提言した答申に関わる。著書に「コミュニティ・スクールの成果と展望」他。
件名1 地域運営学校

(他の紹介)目次 第1章 自動詞文と他動詞文の交替(1)
第2章 自動詞文と他動詞文の交替(2)
第3章 複他動詞文と他動詞文の交替
第4章 特定の意味をもつ動詞が起こす交替
第5章 能動文と受動文の交替
第6章 句動詞の交替
第7章 存在文の交替
第8章 前置要素を含む文の交替
第9章 後置要素を含む文の交替
第10章 分裂文の交替
(他の紹介)著者紹介 本田 謙介
 1969年埼玉県生まれ。獨協大学大学院外国語学研究科博士後期課程満期退学。博士(英語学)。現在、茨城工業高等専門学校准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 江扶
 1971年愛媛県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。修士(英語学)。現在、信州大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岸本 秀樹
 1960年兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。学術博士。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡田 禎之
 1965年奈良県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)。現在、大阪大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。