蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007635816 | 291.0/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000409202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
狙われた島 数奇な運命に弄ばれた19の島 |
書名ヨミ |
ネラワレタ シマ |
副書名 |
数奇な運命に弄ばれた19の島 |
副書名ヨミ |
スウキ ナ ウンメイ ニ モテアソバレタ ジュウキュウ ノ シマ |
著者名 |
カベルナリア吉田/著
|
著者名ヨミ |
カベルナリア ヨシダ |
出版者 |
アルファベータブックス
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86598-048-6 |
ISBN |
978-4-86598-048-6 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
日本の多くの島々が、数奇な歴史と運命に翻弄された。その背景には、「力ある者」の身勝手な思惑があった-。人間魚雷、産廃、隠れキリシタン、領土問題、津波、炭鉱…。19の島を歩き、日本の裏と側面を描き出す。 |
著者紹介 |
1965年北海道生まれ。早稲田大学卒。読売新聞社等を経てフリー。沖縄と島を中心に全国を周り、紀行文を執筆。著書に「肉の旅」「絶海の孤島」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
日本-歴史
|
件名3 |
島
|
(他の紹介)内容紹介 |
正確な判断と反応で相手を絡めとる!リードやコミットなどのスキル強化から、シフトの使い分け、周囲と連動したトータルディフェンス戦術まで! |
(他の紹介)目次 |
1 ブロックの本質を知る 2 基本のブロック技術をレベルアップ 3 ブロックにおける戦術の選択 4 サーブとディグに関連した戦術 5 弱点を克服するブロック練習 6 ブロック技術を磨くトレーニング 7 ブロック効果に関連する知るべきデータ |
(他の紹介)著者紹介 |
山村 宏太 サントリーサンバーズ監督。元日本代表。東京都東村山市出身。1980年生まれ。10歳からバレーボールを始め、錦城高校、筑波大学に進学。大学時代から日本代表に選出された。サントリーに入社後も長身のミドルブロッカーとしてVリーグ、日本代表チームで活躍。男子において16年ぶりとなる2008年北京オリンピック出場に貢献した。2013年は日本代表主将も務めた。2017年に現役を引退、以後イタリアにコーチ留学の経験を持つ。2020年にサントリーサンバーズの監督に就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ