検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践!はじめてのホームファイリング  「おうち書類」の片づけかた   DO BOOKS

著者名 長野 ゆか/著
著者名ヨミ ナガノ,ユカ
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008767485591/ナ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑008771339591/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 服部008689366591/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000838904
書誌種別 図書
書名 実践!はじめてのホームファイリング  「おうち書類」の片づけかた   DO BOOKS
書名ヨミ ジッセン ハジメテ ノ ホーム ファイリング(ドゥー ブックス)
副書名 「おうち書類」の片づけかた
副書名ヨミ オウチ ショルイ ノ カタズケカタ
著者名 長野 ゆか/著
著者名ヨミ ナガノ,ユカ
出版者 同文舘出版
出版年月 2022.10
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-495-54112-5
ISBN 978-4-495-54112-5
分類記号 591
内容紹介 持っている情報を洗い出す、必要な情報だけにする、思考にそってグループ化して順番に並べるだけ。出しやすく・戻しやすい、情報を活かす書類管理のしくみで、ラクにキレイな状態をキープする方法を紹介する。
著者紹介 株式会社オフィスミカサ代表取締役。オフィス業務効率化コンサルタント。整理収納アドバイザー1級認定講師。
件名1 家庭経営
件名2 文書管理
件名3 ファイリング

(他の紹介)内容紹介 焼く・炒める/五目きんぴら、ぶりとたたきごぼうの照り焼き、煮る/里いもと手羽先のおでん、とうがんと豚肉のみそ煮、揚げる/たけのことわかめのかき揚げ、ゆでる・あえる/鯛とかぶのサラダ…きょうは何作ろう?と思ったとき、パラッとめくってその日の気分で選べる、探せる、調理法別53レシピ。家庭料理はもっと気軽で、おおらかでいい。毎日を支える惣菜と、初の書き下ろしエッセイ。
(他の紹介)目次 焼く・炒める(豚かぶら
しいたけのもっちり肉詰め焼き ほか)
煮る(肉大根
かぶのえびそぼろあん ほか)
揚げる(なすの竜田揚げ
アスパラガスとえびの一口かき揚げ ほか)
ゆでる・あえる(豚しゃぶほうれん草
冷やしトマトおでん ほか)
(他の紹介)著者紹介 笠原 将弘
 東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」店主。1972年東京生まれ。実家は東京・武蔵小山で焼き鳥店「とり将」を営み、高校卒業後「正月屋吉兆」で9年間修業、父の死をきっかけに「とり将」を継ぐ。2004年、「とり将」が30周年を迎えたのを機に、いったんクローズ。東京・恵比寿にオーナーシェフとして「賛否両論」をオープン。現在はテレビ、雑誌連載、料理教室から店舗プロデュースなど、多岐にわたり幅広く活躍。2013年9月に「賛否両論名古屋」を、2019年11月に「賛否両論金沢」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。