蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人のくらしのなぜ? ズバリ答えます!600人の小学生からとどいたたくさんのなぜ?
|
著者名 |
土方 正夫/監修
|
著者名ヨミ |
ヒジカタ,マサオ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206406266 | 049/ヒ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
土方 正夫 円城寺 守 花島 ユキ ナムーラミチヨ 阿部 かな子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000746396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人のくらしのなぜ? ズバリ答えます!600人の小学生からとどいたたくさんのなぜ? |
書名ヨミ |
ヒト ノ クラシ ノ ナゼ(ズバリ コタエマス ロッピャクニン ノ ショウガクセイ カラ トドイタ タクサン ノ ナゼ) |
著者名 |
土方 正夫/監修
円城寺 守/監修
花島 ユキ/絵
ナムーラミチヨ/絵
阿部 かな子/絵
|
著者名ヨミ |
ヒジカタ,マサオ エンジョウジ,マモル ハナシマ,ユキ ナムーラ ミチヨ アベ,カナコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-03-544120-5 |
ISBN |
978-4-03-544120-5 |
分類記号 |
049
|
内容紹介 |
小学校の全校生徒1年生から6年生までのおよそ600人のお友だちに、人のくらしについて日ごろ疑問に思っていることを聞いて、それに答えてみました。人のくらしのなぞを、ワクワクしながら楽しんでください。 |
(他の紹介)内容紹介 |
仕事、家族、子ども、住まい、投資、老後…。100歳になってもお金が残る鉄板マネープラン講義!人生を変えるなら、今だ。お金のストレスフリーを実現する8つの特別講義。 |
(他の紹介)目次 |
第1講 私たちが抱える「不安の正体」編 第2講 「貯め方」編 第3講 「お金の使い方」編 第4講 「家族のお金」編 第5講 「住まい選び」編 第6講 「増やし方」編 第7講 「稼ぎ方」編 第8講 「お金から自由になる」編 |
(他の紹介)著者紹介 |
加谷 珪一 経済評論家。仙台市生まれ。1993年東北大学工学部原子核工学科卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務などを担当したのち独立。数多くの媒体で連載をもつほか、テレビやラジオなどでコメンテーターや解説者を務める。本業の傍ら、20年以上にわたってコツコツと株式投資を続け、現在の資産規模は数億円になっている。お金持ちの実像を解き明かした書籍『お金持ちの教科書』はベストセラーとなり、「教科書」と名の付く書籍ブームの火付け役となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ