蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもを育てない親、親が育てない子ども 妊婦健診を受けなかった母親と子どもへの支援
|
著者名 |
井上 寿美/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ヒサミ |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006995831 | 498.7/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000107050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもを育てない親、親が育てない子ども 妊婦健診を受けなかった母親と子どもへの支援 |
書名ヨミ |
コドモ オ ソダテナイ オヤ オヤ ガ ソダテナイ コドモ |
副書名 |
妊婦健診を受けなかった母親と子どもへの支援 |
副書名ヨミ |
ニンプ ケンシン オ ウケナカッタ ハハオヤ ト コドモ エノ シエン |
著者名 |
井上 寿美/編著
笹倉 千佳弘/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ヒサミ ササクラ,チカヒロ |
出版者 |
生活書院
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86500-034-4 |
ISBN |
978-4-86500-034-4 |
分類記号 |
498.7
|
内容紹介 |
妊婦健診未受診妊産婦は、妊婦健診を十分に受けないで出産に至らざるを得なかった「困っている」人ではないのか。彼女たちと彼女たちから生まれた子どもへの支援の道筋を実態調査とその分析考察から導き出す。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。関西大学大学院文学研究科修了。関西福祉大学発達教育学部准教授。兵庫県川西市こどもの人権オンブズパーソン。 |
件名1 |
母子保健
|
(他の紹介)内容紹介 |
FBI内部の情報漏洩問題の解決に協力する事になった、天才的な頭脳を持つ美貌のアリソン。彼女を半ば強引に調査に引き込んだ孤高のFBI捜査官リアム。二人は仕事を共にするうちに互いの魅力に抗えなくなっていく。そんななか幼少時からの家庭問題、長らく温めてきた画期的なセキュリティ・プログラムをめぐって、アリソンが事件に巻き込まれる。リアムは愛する女性を守り切れるのか。そしてアリソンは夢を実現できるのか―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ガーウッド,ジュリー ミズーリ州カンザスシティ生まれ。1985年のデビュー以来、数々のヒストリカル・ロマンスやロマンティック・サスペンスを発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 美朋 英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 妊婦健診未受診妊産婦の実態調査
16-28
-
井上 寿美/著 笹倉 千佳弘/著
-
2 六分類の妊婦健診未受診妊産婦
29-48
-
井上 寿美/著 笹倉 千佳弘/著
-
3 妊婦健診未受診妊産婦という存在が語っていること
49-79
-
井上 寿美/著 笹倉 千佳弘/著
-
4 妊婦健診未受診妊産婦にかかわる姿勢
80-102
-
井上 寿美/著 笹倉 千佳弘/著
-
5 妊婦健診未受診妊産婦をめぐる「子どもの最善の利益」
103-110
-
井上 寿美/著 笹倉 千佳弘/著
-
6 被虐待児とその家族への支援
112-138
-
津崎 哲郎/著
-
7 社会的ハイリスク妊産婦への支援
139-157
-
佐藤 拓代/著
-
8 「支援」とは何か
158-182
-
社納 葉子/著
前のページへ