検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どぶどろ  特選時代小説 廣済堂文庫 は1-9

著者名 半村 良/著
著者名ヨミ ハンムラ,リョウ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007020811913.6/ハン/一般図書成人室 貸出中  ×
2 蛍池007017577913.6/ハン/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000125039
書誌種別 図書
書名 どぶどろ  特選時代小説 廣済堂文庫 は1-9
書名ヨミ ドブドロ(コウサイドウ ブンコ)
著者名 半村 良/著
著者名ヨミ ハンムラ,リョウ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2015.5
ページ数 548p
大きさ 16cm
ISBN 4-331-61635-2
ISBN 978-4-331-61635-2
分類記号 913.6
内容紹介 「市ケ谷左内坂に鬼を見た!」 江戸の吹きだまりに降ってわいた怪事件。夜鷹蕎麦屋殺しの真相を追う平吉を待っていたものは…? 半村良が初めて手掛けた人情時代ミステリーの傑作。

(他の紹介)内容紹介 このおはなしは、古事記という奈良時代にできたとてもふるい本にのっているおはなしです。古事記は、大地もまだできていないようなおおむかしのおはなしからはじまって、たくさんの神さまたちが登場する、神話や伝説をまとめたものです。
(他の紹介)著者紹介 ふしみ みさを
 伏見操。1970年埼玉県に生まれる。上智大学文学部仏文科卒。洋書絵本卸会社、ラジオ番組制作会社勤務を経て、フランス語、英語を中心とした子どもの本の翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コックス,ポール
 1959年パリに生まれる。独学でアートを学び、絵画、絵本、グラフィックデザイン、舞台美術、衣装デザインなど、さまざまな分野で活躍している。パリ市、ナンシーのオペラ座、ジュネーブの大劇場はじめ、数多くのポスターも制作。Jeu de Construction「構築遊び」、Aire de jeu「プレイグラウンド」(ともにパリ、ポンピドゥセンター)では、ビジターが遊びながら参加することで、どんどん変化していく形の展示を展開した。絵本『えのはなし』(青山出版社)では、ボローニャ国際児童図書展で最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 いも虫   5-40
2 あまったれ   41-66
3 役たたず   67-93
4 くろうと   94-117
5 ぐず   118-139
6 おこもさん   140-166
7 おまんま   167-193
8 どぶどろ   194-548
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。