蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもを連れて、逃げました。
|
著者名 |
西牟田 靖/著
|
著者名ヨミ |
ニシムタ,ヤスシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210030169 | 367.4/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000678046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもを連れて、逃げました。 |
書名ヨミ |
コドモ オ ツレテ ニゲマシタ |
著者名 |
西牟田 靖/著
|
著者名ヨミ |
ニシムタ,ヤスシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7243-9 |
ISBN |
978-4-7949-7243-9 |
分類記号 |
367.4
|
内容紹介 |
DV、モラハラ、浮気、貧困-。16人のシングルマザーたちは、困難な状況をどのように生き抜いたのか。現代の家族と離婚の姿を立体的に描く。『cyzo woman』連載を加筆修正して単行本化。 |
著者紹介 |
1970年大阪府生まれ。神戸学院大学法学部卒。ノンフィクション作家・フリーライター。著書に「僕の見た「大日本帝国」」「誰も国境を知らない」「本で床は抜けるのか」など。 |
件名1 |
離婚
|
件名2 |
単親家庭
|
件名3 |
シングルマザー
|
(他の紹介)内容紹介 |
DV、モラハラ、浮気、貧困―それでも「家族」に希望を見出すために。16人のシングルマザーたちは困難な状況をどのように生き抜いたのか。迫真のルポルタージュ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 子どもを連れて家を出た 第2章 会いたくない、会わせたくない 第3章 家庭内別居という地獄…からの解放 第4章 会わせたかった。だけど縁が切れてしまった 第5章 離婚して、シングルになっても私は自由に生きる 第6章 再婚すれば関係も変わる… 第7章 「夫」との別れ、昔と今 第8章 夫婦の別れと父子の別れは別 現代の家族をどう考えるか―専門家にうかがう |
(他の紹介)著者紹介 |
西牟田 靖 ノンフィクション作家・フリーライター。1970年大阪府生まれ。神戸学院大学法学部卒。離婚を経験し、わが子と離れて暮らす当事者となって以来、子どもに会えない親、DVや虚偽DVなど、家族をテーマにした記事を雑誌やウェブメディアに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ