蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
100日で収束しない日本のコロナ禍リターンズ
|
著者名 |
ぼうご なつこ/著
|
著者名ヨミ |
ボウゴ,ナツコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210249587 | 312.1/ボ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
教科書(豊中市立学校園採用) 英語教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000787140 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
100日で収束しない日本のコロナ禍リターンズ |
書名ヨミ |
ヒャクニチ デ シュウソク シナイ ニホン ノ コロナカ リターンズ |
著者名 |
ぼうご なつこ/著
|
著者名ヨミ |
ボウゴ,ナツコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-594-09079-1 |
ISBN |
978-4-594-09079-1 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
東京五輪を無理やり開催して感染大爆発、コロナ対策より自党の総選挙を優先した与党…。デタラメな「新型コロナ」対応をした呆れた面々を漫画で描く。『ハーバー・ビジネス・オンライン』ほか掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1974年神奈川生まれ。まんが家、イラストレーター。著書に「100日で崩壊する政権」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
新型コロナウイルス感染症
|
(他の紹介)内容紹介 |
10%改善するより10倍にするほうがカンタン!?Google最高位パートナーが初めて明かすGoogle式10X思考で“リモート弱者”が“リモート強者”に変わる。 |
(他の紹介)目次 |
1 リモート弱者がリモート強者に変わるGoogle式10X思考法 2 あなたが知らないGoogleを体験する。 3 Google式10Xコミュニケーション術 4 Google式10Xコラボレーション術 5 Google式10Xマネジメント術 番外編 企業・組織向け有料サービス「Google Workspace(旧G Suite)」でDXを推進 |
(他の紹介)著者紹介 |
平塚 知真子 Google最高位パートナー/イーディーエル株式会社代表取締役。Googleが授与する最高位の肩書(Google認定トレーナー/Google Cloud Partner Specialization Education)を2つ保有する国内唯一の女性トレーナー経営者。早稲田大学第一文学部(教育学専修)卒。筑波大学大学院教育研究科修了(教育学修士)。筑波大学大学院非常勤講師。アルマ・クリエイション株式会社主催「クロスセクター・リーダーズアワード」2年連続最優秀MVP(2019年、2020年)。常陽銀行主催第3回常陽ビジネスアワード「ウーマノミクス賞」379プラン中第2位(2015年)。出版社勤務を経て専業主婦になるも、大学院に進学。在学中にIT教育会社を起業し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ