検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サラリーマン誕生物語  二〇世紀モダンライフの表象文化論  

著者名 原 克/著
著者名ヨミ ハラ,カツミ
出版者 講談社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006650626361.8/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 克
627.77 627.77
ばら(薔薇)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000233164
書誌種別 図書
書名 サラリーマン誕生物語  二〇世紀モダンライフの表象文化論  
書名ヨミ サラリーマン タンジョウ モノガタリ
副書名 二〇世紀モダンライフの表象文化論
副書名ヨミ ニジッセイキ モダン ライフ ノ ヒョウショウ ブンカロン
著者名 原 克/著
著者名ヨミ ハラ,カツミ
出版者 講談社
出版年月 2011.2
ページ数 334p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-216776-5
ISBN 978-4-06-216776-5
分類記号 361.84
内容紹介 20世紀初期、人類史上に初めて「サラリーマン」が生まれた。新発明の執務機器や、最先端の通信機器によって高速化・効率化される職場。昼食までもが時間管理される都市型労働者の原型を活写する。
著者紹介 1954年生まれ。立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退。早稲田大学教授。専門は表象文化論、ドイツ文学。著書に「身体補完計画」「気分はサイボーグ」「美女と機械」など。
件名1 サラリーマン
件名2 世界史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 歴史を動かし人をつないだバラの魅力を美しいボタニカルイラストとともに。英国王立園芸協会によるバラの「歴史と文化」。
(他の紹介)目次 古代世界のバラ―事実と伝説
ヨーロッパ原産のバラ―自然と人間の共存
バラの神話・パート1―十字軍
ヨーロッパの赤いバラ―ロサ・ガリカ
ヨーロッパの白いバラ―ロサ・アルバ
バラの神話・パート2―絞り模様のバラ
ルネサンス期の薬草誌に載っていたバラ―薬用から観賞用へ
17世紀の庭園のバラ―地上の楽園
ロサ・ケンティフォリア―キャベツ・ローズ
ムスク・ローズ―アイデンティティの問題〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。