蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
妖しい刀剣 鬼を斬る刀
|
著者名 |
東郷 隆/著
|
著者名ヨミ |
トウゴウ,リュウ |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210024857 | 388.1/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妖しい刀剣 鬼を斬る刀 |
書名ヨミ |
アヤシイ トウケン |
副書名 |
鬼を斬る刀 |
副書名ヨミ |
オニ オ キル カタナ |
著者名 |
東郷 隆/著
|
著者名ヨミ |
トウゴウ,リュウ |
出版者 |
出版芸術社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88293-534-6 |
ISBN |
978-4-88293-534-6 |
分類記号 |
388.1
|
内容紹介 |
髭切、安綱、藤六国綱、山姥切国広、小狐丸、にっかりなど鬼を斬った刀から、疫病を断つ刀、妖怪変化を斬る刀、主人を「斬らなかった」刀まで、名刀にまつわる怪談奇談を紹介する。「怪しい」シリーズ第2弾。 |
著者紹介 |
横浜市生まれ。国学院大学卒。同大博物館研究員、編集者を経て、作家。「大砲松」で吉川英治文学新人賞、「狙うて候」で新田次郎文学賞、「本朝甲冑奇談」で舟橋聖一賞を受賞。 |
件名1 |
怪談
|
(他の紹介)内容紹介 |
「妖しい」シリーズ第二弾は刀剣の怪綺談ばかりをとりあげてみることにしました。よく知られた刀剣伝説よりも全国各地に散らばる刀に絡む民話が中心です。鬼を滅し、人を斬り、妖獣を斬り、器物の怪を斬り、ついには死病まで退治する、妖しい刀の物語―。当然のことですが、昔も刀に関してはほとんど知識が無い人々もいっぱいいました。夜噺の席の余興と思って刀剣ビギナーの方もどうぞお気楽にお楽しみください。名刀が語り継ぐ怪談・奇談! |
(他の紹介)目次 |
第1章 鬼を斬る名刀 第2章 病を断つ刀 第3章 刀鍛冶と磨上げ奇談 第4章 意志を持つ石や瓦 第5章 大蛇・大蜘蛛・鵺を斬る 第6章 怨霊・妖怪に関わる刀 |
(他の紹介)著者紹介 |
東郷 隆 横浜市生まれ。国学院大学卒。同大博物館研究員、編集者を経て、作家に。詳細な時代考証に基づいた歴史小説を執筆し、その博学卓識ぶりはつとに有名。1990年『人造記』等で直木賞候補となり、1994年『大砲松』により吉川英治文学賞新人賞、2004年『狙うて候 銃豪村田経芳の生涯』で新田次郎賞、2012年、『本朝甲冑奇談』で舟橋聖一賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ