蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実録昭和の大事件「中継現場」
|
著者名 |
久能 靖/著
|
著者名ヨミ |
クノウ,ヤスシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702808320 | 210.7/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) ジャーナリズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実録昭和の大事件「中継現場」 |
書名ヨミ |
ジツロク ショウワ ノ ダイジケン チュウケイ ゲンバ |
著者名 |
久能 靖/著
|
著者名ヨミ |
クノウ,ヤスシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-02927-6 |
ISBN |
978-4-309-02927-6 |
分類記号 |
210.76
|
内容紹介 |
成田闘争、東大安田講堂事件、よど号事件、浅間山荘事件…。日本テレビのアナウンサーだった著者が、1960〜80年代の数々の事件で体験した「中継現場」の臨場感を伝える。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。東京大学卒業。日本テレビアナウンサーを経て、皇室ジャーナリスト。日本テレビの番組「皇室日記」でキャスターを担当。著書に「皇宮警察」「知られざる皇室」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名2 |
ジャーナリズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
1960〜80年代の大事件の記録。実況アナウンサーだった著者が自らの体験と取材証言で語る「歴史の生々しい瞬間」。 |
(他の紹介)目次 |
六〇年安保闘争 成田闘争 東大安田講堂事件 よど号ハイジャック事件 浅間山荘事件 戦時下のベトナムとラオス 日中国交正常化 航空機事故 沖縄返還 北朝鮮拉致事件 皇室―昭和から令和 |
(他の紹介)著者紹介 |
久能 靖 1936年生まれ。東京大学卒業。日本テレビのアナウンサーとしてニュース部門を担当。東大闘争、成田闘争、浅間山荘事件、日中国交回復などを実況中継。1972年、報道部記者に転じ、警視庁、労働省、自民党、国会などを担当。現在、皇室ジャーナリストとして活躍している。日本テレビの番組「皇室日記」では長年キャスターを担当してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ