蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政治と複数性 民主的な公共性にむけて 学術 岩波現代文庫
|
著者名 |
齋藤 純一/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ジュンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210020905 | 311/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治と複数性 民主的な公共性にむけて 学術 岩波現代文庫 |
書名ヨミ |
セイジ ト フクスウセイ(イワナミ ゲンダイ ブンコ) |
副書名 |
民主的な公共性にむけて |
副書名ヨミ |
ミンシュテキ ナ コウキョウセイ ニ ムケテ |
著者名 |
齋藤 純一/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ジュンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
14,334,52p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-600426-2 |
ISBN |
978-4-00-600426-2 |
分類記号 |
311
|
内容紹介 |
余計者を黙殺し、遠ざけようとする脱-実在化の暴力に抗し、一人ひとりの政治的存在者としての現われを保障しあう、新たな社会的統合の可能性を考察する。コロナ禍の状況に照らして論点を整理した岩波現代文庫版あとがき付き。 |
件名1 |
政治学
|
(他の紹介)内容紹介 |
余計者を無視し、黙殺し、遠ざけようとする脱‐実在化の暴力に抗し、一人ひとりの政治的存在者としての現われを保障しあう、新たな社会統合の可能性とは。コロナ・パンデミックに照らして本書の論点と直視すべき課題を整理する「岩波現代文庫版あとがき」を付す。 |
(他の紹介)目次 |
1(デモクラシーと複数性 デモクラシーと社会統合) 2(表象の政治/現われの政治 公共性の二つの次元) 3(社会の分断とセキュリティの再編 社会的連帯の理由 親密圏のポリティックス) 4(政治的責任の二つの位相 丸山眞男における多元化のエートス) |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 純一 1958年生まれ。早稲田大学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、早稲田大学政治経済学術院教授。政治理論・政治思想史専攻。『岩波講座 政治哲学』の編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ