検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作りおきできる。がっつり!ごはんの友  

著者名 上島 亜紀/著
著者名ヨミ カミシマ,アキ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008251597596/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000665323
書誌種別 図書
書名 作りおきできる。がっつり!ごはんの友  
書名ヨミ ツクリオキ デキル ガッツリ ゴハン ノ トモ
著者名 上島 亜紀/著
著者名ヨミ カミシマ,アキ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2020.10
ページ数 88p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-15508-2
ISBN 978-4-391-15508-2
分類記号 596
内容紹介 がっつり食べたい日のお肉やお魚のボリュームおかず、ちょっと軽く食べたい日の野菜や豆腐のおかずなど、いろいろ選んで作れる、ごはんにのせておいしい料理をたくさん紹介。保存方法も掲載。
著者紹介 料理研究家。ジュニア・アスリートフードマイスター、パン講師、食育アドバイザー。料理教室「A's Table」を主宰。著書に「考えなくていい冷凍作りおき」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 デモクラシーはある日突然、死に至るのではない。危機を昂進させていく政治過程を経て崩壊する。そこにおける体制維持派と様々な反対派の間のせめぎあいや中立的権力の動向などを分析する枠組みを提示した政治学者フアン・リンス(1926‐2013)の古典的研究。デモクラシーの運命に関心を抱くすべての人々にとっての必読書である。
(他の紹介)目次 第1章 序論(競争的デモクラシーの崩壊
死産した、あるいは包囲された新生デモクラシー
要因としての社会経済的変化)
第2章 崩壊の諸要素(革命と体制の崩壊
正統性・問題解決能力・政策遂行能力とデモクラシーの崩壊
政党システムとデモクラシーの不安定性
非忠誠的・準忠誠的・忠誠的反対派
危機・権力喪失・崩壊・権力掌握
民主体制の設立と固定化、および民主体制の将来的安定性
体制創設連合の外部にある勢力の包摂
民主的リーダーシップにとっての正統化問題)
第3章 崩壊の過程(解決不能な問題と危機
危機の諸階層とその社会的・政治的位置
政治的暴力とその影響
組織された政治的実力に対する独占の喪失
デモクラシーの危機と多民族国家
危機・民主的政党システム・政府の形成
デモクラシーの真正性の放棄
大統領制型デモクラシーと議院内閣制型のデモクラシーに関する補論)
第4章 デモクラシーの終焉(権力喪失・権力真空・権力移譲または対決への準備
民主体制の終焉とその後)
第5章 再均衡化の過程(民主的システムの再均衡という難問
デモクラシーの復元と再構築
デモクラシーの擁護における不服従の権利・反逆・党派的帰属)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。