蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007760903 | 304/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000459568 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
検閲という空気 自由を奪うNG社会 |
書名ヨミ |
ケンエツ ト イウ クウキ |
副書名 |
自由を奪うNG社会 |
副書名ヨミ |
ジユウ オ ウバウ エヌジー シャカイ |
著者名 |
アライ ヒロユキ/著
|
著者名ヨミ |
アライ,ヒロユキ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7845-2410-5 |
ISBN |
978-4-7845-2410-5 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
検閲、弾圧、規制、忖度、クレーム…。言葉と表現、行動の自由を狭める動きを持つ言葉が最近増えている。自由の阻害に関わる現象を「NG」という言葉で代用し、事例を集め、俯瞰することによって共通の原因とその背景を探る。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。美術・文化社会批評。美術、社会思想、サブカルチャー等をフィールドに、雑誌、新聞、ポータルサイト、展覧会図録等に執筆。著書に「宇宙戦艦ヤマトと70年代ニッポン」他。 |
(他の紹介)内容紹介 |
道を征す者が世界を征す。中東を狙う列強、戦禍と悲劇を経て核心は再び東へと移動する。石油争奪戦、独ソ戦、冷戦、アメリカの台頭、湾岸戦争、テロ、アルカイダ―富と暴力をめぐる対立の歴史! |
(他の紹介)目次 |
帝国への道 危機への道 戦争への道 石油の道 妥協への道 小麦の道 大量虐殺への道 冷戦の道 アメリカのシルクロード 超大国対立の道 破滅への道 悲劇への道 |
(他の紹介)著者紹介 |
フランコパン,ピーター 1971年ロンドン生まれ。オックスフォード大学ウースター・カレッジ歴史学教授、スタヴロス・ニアルコス財団ビザンツ研究センター所長。専門分野は地中海、ロシア、中東、中央アジアなどの歴史、またそれらの地におけるキリスト教とイラスム教の関係についても研究をおこなっている。古代ギリシア文学への造詣も深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 須川 綾子 翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ