検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来につなごう生物多様性 2 

出版者 文溪堂
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009507047468/ミ/2児童書児童室 在庫 
2 庄内009503343468/ミ/2児童書児童室 在庫 
3 千里009504754468/ミ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000958303
書誌種別 図書
書名 未来につなごう生物多様性 2 
書名ヨミ ミライ ニ ツナゴウ セイブツ タヨウセイ
多巻書名 陸の生物多様性を知ろう
出版者 文溪堂
出版年月 2024.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-7999-0522-7
ISBN 978-4-7999-0522-7
分類記号 468
内容紹介 わたしたちのより豊かな未来にかかせない2つのテーマ、「生物多様性」「社会のなかの多様性」について学べる本。2は、陸の生態系をくわしく解説するとともに、北海道知床の生態系、生態系保全・回復のための取り組みを紹介。
件名1 生物多様性

(他の紹介)内容紹介 ナチュラルボーン優等生が、透明人間となかよく学校生活―!?ぐらつく日常を送るぼくらのための、あざやかな十四歳の黙示録!
(他の紹介)著者紹介 石川 宏千花
 『ユリエルとグレン』で、第48回講談社児童文学新人賞佳作、日本児童文学者協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。