検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数楽工作倶楽部  多面体の工作で体験する美しい数学の世界  

著者名 廣澤 史彦/著
著者名ヨミ ヒロサワ,フミヒコ
出版者 共立出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209873652414.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多面体 折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000610754
書誌種別 図書
書名 数楽工作倶楽部  多面体の工作で体験する美しい数学の世界  
書名ヨミ スウガク コウサク クラブ
副書名 多面体の工作で体験する美しい数学の世界
副書名ヨミ タメンタイ ノ コウサク デ タイケン スル ウツクシイ スウガク ノ セカイ
著者名 廣澤 史彦/著
著者名ヨミ ヒロサワ,フミヒコ
出版者 共立出版
出版年月 2020.2
ページ数 8,273p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-11431-9
ISBN 978-4-320-11431-9
分類記号 414.13
内容紹介 美しい造形には美しい数学的構造が隠されている。美しい造形を具体化するために道具としての数学が不可欠である-。多面体をモチーフにした造形を題材にして、数学の魅力を紙工作の体験を通じて解説する。設計図付き。
著者紹介 筑波大学大学院数学研究科修了。博士(理学)。山口大学大学院創成科学研究科教授。
件名1 多面体
件名2 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 「ほんとにひとりでだいじょうぶ?」「だいじょうぶだよ!ママ」ひとりでのるしんかんせんは、どきどき。新感覚新幹線えほん。
(他の紹介)著者紹介 穂村 弘
 1962年北海道生まれ。1990年に歌集『シンジケート』(沖積舎)でデビュー。評論集『短歌の友人』(河出書房新社)で第19回伊藤整文学賞、連作「楽しい一日」で第44回短歌研究賞、エッセイ集『鳥肌が』(PHP研究所)で第33回講談社エッセイ賞、歌集『水中翼船炎上中』(講談社)で第23回若山牧水賞を受賞。短歌のほか、評論、エッセイ、絵本、翻訳など様々な分野で活躍している。『あかにんじゃ』(絵:木内達朗/岩崎書店)で第4回ようちえん絵本大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 朗
 1982年福岡県北九州市生まれ。書店で勤務する傍ら、イラストを描く。ポップな色彩と、幾何学模様による画面構成が特徴の新鋭イラストレーター。2014年にHBファイルコンペにて仲條正義賞大賞受賞。『しんかんせん!』が創作絵本デビュー作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。