蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008279861 | 910.2/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文学の古典50選 角川ソフィア文庫 C113-2 |
書名ヨミ |
ニホン ブンガク ノ コテン ゴジッセン(カドカワ ソフィア ブンコ) |
著者名 |
久保田 淳/[著]
|
著者名ヨミ |
クボタ,ジュン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-400624-2 |
ISBN |
978-4-04-400624-2 |
分類記号 |
910.2
|
内容紹介 |
古典文学とは、昔の人々の「心の遺跡」である。古事記、源氏物語、平治物語…。本文の抜粋と鑑賞、詳しくわかりやすい解説で、古典の名作をたどる。作品の種類、巻冊数、成立年代、作者、手にとりやすい参考図書も紹介。 |
件名1 |
日本文学-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
岩波書店 1984年刊の編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
古典文学とは、昔の人々の「心の遺跡」である。神話・伝説・この世界の始まりを描いた『古事記』、美貌の皇子光源氏の恋と盛衰を語る『源氏物語』、凄惨な内乱や権力者のみじめな末路を伝える『平治物語』ほか、本文の抜粋と鑑賞、詳しくわかりやすい解説で古典の名作をたどる。節ごとに、作品の種類、巻冊数、成立年代、作者、手にとりやすい参考図書も紹介。巻末には文学史年表も収載する。1冊で日本文学史全体の流れをとらえる永久保存版! |
(他の紹介)目次 |
1 上代の文学(古事記 風土記 ほか) 2 中古の文学(古今和歌集 土佐日記 ほか) 3 中世の文学(保元物語 平治物語 ほか) 4 近世の文学(好色五人女 世間胸算用 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
久保田 淳 1933年東京生まれ。東京大学卒業、同大学大学院博士課程修了。文学博士。東京大学名誉教授。専門は中世文学・日本文学史。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ