蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分をすきになるこころの練習帳 こころを育てる本
|
著者名 |
イ ジョンホ/著
|
著者名ヨミ |
イ,ジョンホ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008280083 | 146/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 008278772 | 146/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000675909 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分をすきになるこころの練習帳 こころを育てる本 |
書名ヨミ |
ジブン オ スキ ニ ナル ココロ ノ レンシュウチョウ(ココロ オ ソダテル ホン) |
著者名 |
イ ジョンホ/著
パン イニョン/絵
岡崎 暢子/訳
|
著者名ヨミ |
イ,ジョンホ パン,イニョン オカザキ,ノブコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-227231-6 |
ISBN |
978-4-09-227231-6 |
分類記号 |
146.82
|
内容紹介 |
休むことだって大切、みんなちがっていて当たり前、完璧じゃなくてもいい…。毎日の生活で感じる32のなやみや不安を乗りこえ、自分をすきになる心を育てる練習法を紹介する。書き込みページあり。 |
件名1 |
カウンセリング
|
件名2 |
自尊心
|
(他の紹介)内容紹介 |
なやみや不安、いっぱいあるよね。どうやって解決してる?毎日の生活で感じる32のなやみ、不安を乗りこえる練習法をしょうかいします。 |
(他の紹介)目次 |
心配しすぎないで。 えいっとのびをしてみよう。 まちがいだなんて決めつけないで。 みんなちがっていて当たり前。 こわがる必要なんてないよ! もちろん、キミのこと大すきさ。 失敗を気にしすぎないで。 だいじょうぶ、できるさ! 休むことだって大切だよ。 強い自分になるチャンスなのさ。〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
イ ジョンホ ソウル生まれ。大学で教育学と国文学を専攻する。2015年第13回プルン文学賞「新しい作家賞」を受賞し、童話作家として活動したのち、子どもと青少年のための本の執筆に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パン イニョン 大学で陶芸を専攻したのち、フリーのイラストレーターとして活動。単行本、広告、ポスター、パッケージ、学習誌、教科書など多様な媒体にあたたかみのあるイラストを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡崎 暢子 韓日翻訳・編集者。1973年生まれ。熊本県出身。女子美術大学芸術学部デザイン科卒業。在学中より韓国語に興味を持ち、高麗大学などで学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ