蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<中日英>企業・ブランド名辞典
|
著者名 |
21世紀中国総研/編
|
著者名ヨミ |
ニジュウイッセイキ チュウゴク ソウケン |
出版者 |
蒼蒼社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207210824 | 674/ニ/BS | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000238337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<中日英>企業・ブランド名辞典 |
書名ヨミ |
チュウニチエイ キギョウ ブランドメイ ジテン |
著者名 |
21世紀中国総研/編
|
著者名ヨミ |
ニジュウイッセイキ チュウゴク ソウケン |
出版者 |
蒼蒼社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88360-096-0 |
ISBN |
978-4-88360-096-0 |
分類記号 |
674.35
|
内容紹介 |
玩具反斗城(トイザらス)、星巴克(スターバックス)など、中国進出の世界の企業・ブランド名約3500を、英語、中国語、日本語で表記。ブランドロゴマークも表示する。 |
件名1 |
ネーミング
|
件名2 |
商号
|
件名3 |
商標
|
(他の紹介)目次 |
ヨガってなに?(ヨガって、そもそもなにするの? ヨガでおこなう呼吸って? ヨガのポーズって? ほか) ヨガをもっと知ろう!(ヨガの歴史 ビートルズが火付け役? 日本でのヨガの歴史 ほか) これも知っておこう(ヨガの世界のすごい人物、聖典、用語 ヨガに関する団体・絵本) |
(他の紹介)著者紹介 |
今津 貴美 東京都生まれ。スタジオ・ヨギー・エグゼクティブ・ディレクター。1995年より瞑想をはじめ、2000年、インドでヨガと出合う。インド、アメリカなどでヨガの理解を深め、2007年よりヨギーインスティテュートにて指導者育成コースの構築、指導、ディレクションを担当。ヨガ関連の雑誌や書籍の監修多数。アメリカ・ヨガアライアンス「E‐RYT500」認定講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヘッセ杉山 ナオコ 愛知県生まれ。エデュケーター。1986年に渡米、コミュニケーション学、グローバル教育を学び、帰国後は、国際理解・グローバル教育の指導、教材制作、翻訳などに長年従事。2006年、米国レスリー大学修士課程修了。2014年、エサレンマッサージを通してボディワークに興味をもち、ゆったり整体を学ぶ。同時期にヨガと出合う。ヨガがグローバル教育に通じると考え、日本の子どもや若者に広げたいとarati親子キッズヨガインストラクター養成講座、ヨギーインスティチュート指導者養成コースでヨガの指導法を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ