蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
出版状況クロニクル 2
|
著者名 |
小田 光雄/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ミツオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008415820 | 024.1/オ/2 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000170250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版状況クロニクル 2 |
書名ヨミ |
シュッパン ジョウキョウ クロニクル |
多巻書名 |
2009年4月〜2010年3月 |
著者名 |
小田 光雄/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ミツオ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
3,331p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8460-0875-8 |
ISBN |
978-4-8460-0875-8 |
分類記号 |
024.1
|
内容紹介 |
電子書籍とリーダーが喧伝される中で、日本の出版業界の現在はどのような状況に置かれているのか。2009年4月から2010年3月までの出版状況をまとめ、雑誌の凋落と時限再販問題について考察する。 |
著者紹介 |
1951年静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる。著書に「<郊外>の誕生と死」「図書館逍遙」「書店の近代」など。 |
件名1 |
出版販売
|
件名2 |
書籍商-日本
|
件名3 |
出版-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
ねこの町の小学校の子どもたちが犬の村にえんそくに。楽しい山登りのあとは、犬の村のお野菜畑でしゅうかくのお手つだい…。いろんなお仕事をとおして、愛や感謝の気持ちがぐるぐるいろんな人に回っていく、ねこの町、犬の村シリーズ第5弾! |
(他の紹介)著者紹介 |
小手鞠 るい 1956年岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。1981年「詩とメルヘン賞」、1993年「海燕」新人文学賞、2005年『欲しいのは、あなただけ』で島清恋愛文学賞受賞。2009年絵本『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(北見葉胡/絵)がボローニャ国際児童図書賞受賞。2019年『ある晴れた夏の朝』で小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くま あやこ 1972年神奈川県生まれ。中央大学ドイツ文学専攻卒業。装画作品に『はるがいったら』(飛鳥井千砂/著)、『スイートリトルライズ』(江國香織/著)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ