蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008605776 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008732125 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000796369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
橙が実るまで |
書名ヨミ |
ダイダイ ガ ミノル マデ |
著者名 |
田尻 久子/文
川内 倫子/写真
|
著者名ヨミ |
タジリ,ヒサコ カワウチ,リンコ |
出版者 |
スイッチ・パブリッシング
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88418-587-9 |
ISBN |
978-4-88418-587-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
幼い頃に拾った猫、大好きだった祖父との思い出、家族の死-。熊本「橙書店」店主・田尻久子の自伝的エッセイに、写真家・川内倫子が自身の撮影した写真で応えていく写文集。『SWITCH』連載を加筆修正し単行本化。 |
著者紹介 |
1969年熊本県生まれ。「橙書店オレンジ」店主。文芸誌『アルテリ』発行・責任編集。2017年サントリー地域文化賞、「橙書店にて」で熊日出版文化賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
うさぎがいっぽんばしをわたっていくと、おおかみが「おれがさきだ。もどれもどれ」とおおいばり。きつねもたぬきもわたらせてもらえません。そんなあるひ、はしをわたってきたのはおおきなくま。あわてたおおかみは…。やさしい心はやさしさを呼ぶ。道徳の教科書に載っているお話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
奈街 三郎 宮城県生まれ。東京商業学校卒業。小川未明に師事。児童雑誌の編集のかたわら幼年童話を書く。1952年『まいごのドーナツ』で第1回小学館児童文化賞。1959年『とけいの3じくん』で文部大臣賞受賞。1978年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 花之内 雅吉 京都府生まれ。テレビの幼児番組などの仕事を経て、出版美術の世界に入る。作品に『おじいさんのはしご』(岩崎書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ