検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ日本の歴史 3  中公文庫 S27-3

著者名 石ノ森 章太郎/著
著者名ヨミ イシノモリ,ショウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009728155210.1/イ/3一般図書成人室 準備中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.1 210.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000674109
書誌種別 図書
書名 マンガ日本の歴史 3  中公文庫 S27-3
書名ヨミ マンガ ニホン ノ レキシ(チュウコウ ブンコ)
多巻書名 律令国家の成立
著者名 石ノ森 章太郎/著
著者名ヨミ イシノモリ,ショウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.11
ページ数 435p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206945-9
ISBN 978-4-12-206945-9
分類記号 210.1
内容紹介 マンガ界のレジェンド、石ノ森章太郎が描く日本の歴史。国内改革を大胆に推進する女帝推古天皇と摂政聖徳太子。しかし急進改革がもたらした歪みは王位継承の対立となって噴出、遂に古代最大の内乱<壬申の大乱>が勃発し…。
件名1 日本-歴史
書誌来歴・版表示 中公文庫 1997〜1999年刊の再編集

(他の紹介)内容紹介 血腥い暗闘の場と化していた大和王権中枢部。そこへ登場した初の女帝推古天皇と摂政聖徳太子は国際情勢を見据えつつ、国内改革を大胆に推進する。しかし急進改革がもたらした王権と社会の歪みは王位継承の対立となって噴出、遂に古代最大の内乱“壬申の大乱”が勃発する。
(他の紹介)目次 序章 女帝誕生
第1章 聖徳太子の改革
第2章 蘇我氏の専横
第3章 大化の改新
第4章 皇極天皇重祚
間章 白村江の戦い
第5章 天智天皇の急進改革
第6章 壬申の大乱
第7章 律令国家への道
第8章 奈良時代始まる
(他の紹介)著者紹介 石ノ森 章太郎
 1938年(昭和13)、宮城県生まれ。高校在学中に『二級天使』でデビュー後、一貫して日本漫画界の第一人者として活躍。代表作に『サイボーグ009』(講談社児童まんが賞)、『佐武と市捕物控』(小学館漫画賞)、『マンガ日本の歴史』全五五巻(アジア漫画大会漫画アカデミー賞大賞)など多数。1998年(平成10)1月死去。2008年、ギネス・ワールド・レコーズから「一人の著者によって出版された最多コミックの記録」として世界記録の認定を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。