蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
板書&問いでつくる「社会科×探究」授業デザイン
|
著者名 |
中村 祐哉/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユウヤ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008678732 | 375.3/ナ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000832101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
板書&問いでつくる「社会科×探究」授業デザイン |
書名ヨミ |
バンショ アンド トイ デ ツクル シャカイカ タンキュウ ジュギョウ デザイン |
著者名 |
中村 祐哉/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ユウヤ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-377726-3 |
ISBN |
978-4-18-377726-3 |
分類記号 |
375.3
|
内容紹介 |
現在、教育界でさまざまな視点からスポットが当たる「探究」を社会科授業に取り入れるには? 「社会科×探究」授業づくりのポイントを説明し、授業実践事例20本を板書とともに紹介。批判的思考力の具体にも迫る。 |
件名1 |
社会科
|
(他の紹介)内容紹介 |
つばさ文庫編集部おすすめ5シリーズの、絶対みのがせない書き下ろし小説が一気に読めちゃう!「四つ子ぐらし」は四ツ橋家で、きもだめし…?「君のとなりで。」は、みんなにナイショの遊園地デート!?「時間割男子」は、秋祭りで屋台のお手伝いに挑戦!そのほか、小説賞を受賞した「サキヨミ!」「理花のおかしな実験室」が入っているよ☆おもしろさは保証つき!新たなお気に入りシリーズを見つけちゃおう!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ひの ひまり 2018年、『エスパー部へようこそ』で第6回角川つばさ文庫小説賞一般部門、史上初となる特別賞を受賞。「四つ子ぐらし」シリーズでデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高杉 六花 2019年、第7回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞。「君のとなりで。」シリーズでデビュー。子どもの発達や心理を学んでいる、育児中の社会人大学院生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一ノ瀬 三葉 2016年、『トツゲキ!?地獄ちゃんねる』で第4回角川つばさ文庫小説賞一般部門大賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 七海 まち 2020年、第8回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞。受賞作を改題メ改稿した『サキヨミ!1 ヒミツの二人で未来を変える!?』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やまもと ふみ 福岡県出身。2020年、第8回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞。受賞作を改題・改稿した『理花のおかしな実験室1 お菓子づくりはナゾだらけ!?』で角川つばさ文庫デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ