蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絆回廊 長編刑事小説 新宿鮫 KAPPA NOVELS
|
著者名 |
大沢 在昌/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,アリマサ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702406190 | 913.6/オオ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 702470964 | 913.6/オオ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000502082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絆回廊 長編刑事小説 新宿鮫 KAPPA NOVELS |
書名ヨミ |
キズナカイロウ(カッパ ノベルス) |
副書名 |
長編刑事小説 |
副書名ヨミ |
チョウヘン ケイジ ショウセツ |
著者名 |
大沢 在昌/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ,アリマサ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-07718-1 |
ISBN |
978-4-334-07718-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
やくざも恐れる伝説的アウトローが「家族を引き裂いた警察官を殺す」との情念を胸に長期刑を終え新宿に帰ってきた。強烈な存在感を放つその男を阻止すべく、新宿署刑事・鮫島は捜査を開始するが…。 |
著者紹介 |
1956年愛知県生まれ。「感傷の街角」で小説推理新人賞を受賞しデビュー。「新宿鮫」で吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、「無間人形」で直木賞受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
2011年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
悪名高き男たちの陰にいた第三帝国のファーストレディーは、これまでほんの脇役としてしか扱われず、その重要性は無視されてきた。彼女たちの闘争、権力掌握から、凋落、破滅、戦後の否定に至るまでを丹念に追ったノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 頂点へ(初期の伴走者たち 逃げた者、囚われた者 結びつく者たち 来る者と去る者 大躍進) 第2部 上流社会(帝国のファーストレディー 南へ SS妻の会 暴挙) 第3部 遥かなる道(戦争と平和 死傷者たち 切迫した状況下で 袋小路) 第4部 試練(囚人 記憶と忘却 終幕への道) |
(他の紹介)著者紹介 |
ワイリー,ジェイムズ ケンブリッジ大学で歴史を学んだのち、シナリオライターとして活動を始め、人気の若者向けコメディショー「Atlantis High」の制作などに関わる。Carl Foreman Screenwriting Award受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大山 晶 1961年生まれ。大阪外国語大学外国語学部卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ