検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安倍晋三秘録  「一強」は続く  

著者名 石橋 文登/著
著者名ヨミ イシバシ,フミト
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008276578312.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

312.1 312.1
安倍 晋三 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000673967
書誌種別 図書
書名 安倍晋三秘録  「一強」は続く  
書名ヨミ アベ シンゾウ ヒロク
副書名 「一強」は続く
副書名ヨミ イッキョウ ワ ツズク
著者名 石橋 文登/著
著者名ヨミ イシバシ,フミト
出版者 飛鳥新社
出版年月 2020.11
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-86410-804-1
ISBN 978-4-86410-804-1
分類記号 312.1
内容紹介 「一強」を築いた安倍晋三のヒミツを探るべく、激動の政界30年に安倍晋三がどのような軌跡をたどったか振り返る。あわせて、安倍晋三に影響を与えた政治家や、盟友として支えた政治家たちの素顔にも光を当てる。
著者紹介 1966年福岡県生まれ。京都大学農学部卒業。産経新聞社に入社。政治部次長、編集局次長兼政治部部長などを経て退社。政治ジャーナリスト。千葉工業大学審議役。同大学特別教授。
件名1 日本-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 もっとも近いジャーナリストの一人が知られざるエピソード満載で明かす政権7年8か月の修羅場!歴代最長の在職日数と、歴史に残る成果!
(他の紹介)目次 第1章 電撃退陣の裏側
第2章 菅新政権誕生
第3章 歴代最長政権の七年八ヵ月
第4章 老獪な政治手腕をどう作りあげたか
第5章 第一次政権の失敗から学んだこと
第6章 安倍晋三を強くした平成政治の修羅場
(他の紹介)著者紹介 石橋 文登
 政治ジャーナリスト。1966年、福岡県生まれ。90年、京都大学農学部を卒業後、産経新聞社に入社。奈良支局、京都総局、大阪社会部を経て2002年に政治部に異動。拉致問題、郵政解散をはじめ小泉政権以降の政局の最前線で取材。政治部次長を経て、編集局次長兼政治部長などを歴任。2019年4月、同社を退社。6月より千葉工業大学審議役。2020年7月より千葉工業大学特別教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。