検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国土讃歌  折々の彩り  

著者名 日本土木工業協会/編
著者名ヨミ ニホン ドボク コウギョウ キョウカイ
出版者 日本土木工業協会
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001417047510.9/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.89 335.89
NPO 協働(行政)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000088708
書誌種別 図書
書名 国土讃歌  折々の彩り  
書名ヨミ コクド サンカ
副書名 折々の彩り
副書名ヨミ オリオリ ノ イロドリ
著者名 日本土木工業協会/編
著者名ヨミ ニホン ドボク コウギョウ キョウカイ
出版年月 1989
ページ数 277p
大きさ 26cm
分類記号 510.921
件名1 建設事業-歴史

(他の紹介)目次 1部 地域協働(地域における協働
協働事業の特性
協働事業の成果に影響する要因)
2部 自治体が進める協働とその現状(自治体が進める協働
協働事業の現状
成果を出した協働事業の特徴)
3部 ケーススタディ:成果事例のプロセスに学び、実践に活かす(成果事例から何を学び、実践に活かすのか
協働事業の成果事例:成果を生み出したプロセスから学ぶ
成果事例から学ぶこと、実践で活かすこと)
4部 成果を実現する協働事業を創りだす(成果実現型協働への重点課題と解決の方向性
「協働チームが協働事業プロセスをマネジメントできること」への提案
「協働チームを成果実現へサポートすること」への提案
「成果実現へ協働事業が展開される仕組みをつくり、徹底されること」への提案
「地域の協働基盤をつくり、利用されること」への提案)
(他の紹介)著者紹介 矢代 隆嗣
 (株)アリエール・マネジメント・ソリューションズ代表取締役。コンサルティングファームにて、業務構造(組織・業務・人材・管理システム)改革、行政評価などのコンサルティング活動後、(株)アリエール・マネジメント・ソリューションズ設立。キャパシティ・ビルディング・マネジメントをテーマに民間企業、行政機関、非営利団体へのコンサルティング、研修を中心に活動している。日本行政学会、日本地方自治学会所属。法政大学大学院兼任講師。法政大学大学院公共政策研究科博士後期課程修了、ニューヨーク大学行政大学院(MS:国際公共機関マネジメント)修了、エディンバラ大学経営大学院(MBA)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。