検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医者が教える心と体が本当にととのうサウナ習慣  

著者名 小林 弘幸/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヒロユキ
出版者 Gakken
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008816985498.3/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷沢 永一
141.6 141.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000880620
書誌種別 図書
書名 医者が教える心と体が本当にととのうサウナ習慣  
書名ヨミ イシャ ガ オシエル ココロ ト カラダ ガ ホントウ ニ トトノウ サウナ シュウカン
著者名 小林 弘幸/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヒロユキ
出版者 Gakken
出版年月 2023.4
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-802006-7
ISBN 978-4-05-802006-7
分類記号 498.37
内容紹介 サウナと水風呂が、さびついた自律神経のスイッチを動かし、血流がアップする! サウナ中は「3・6呼吸法」、入るタイミングは朝・夕など、自律神経の名医が、医学的に正しいサウナの入り方を伝授する。
著者紹介 埼玉県生まれ。順天堂大学大学院医学研究科修了。同大学医学部教授。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。著書に「なぜ、「これ」は健康にいいのか?」など。
件名1 サウナ
書誌来歴・版表示 「サウナのトリセツ」(学研プラス 2021年刊)の改題,増補改定

(他の紹介)内容紹介 人間誰しも、嫉妬からは逃れられない。松下幸之助が「嫉妬心は狐色に程よく妬かなければならない」と述べたように、その存在を認めていかに飼い馴らすか、そして他人からの嫉妬をどのように避けるかが肝要である。歴史上の人物から現代各界まで豊富な事例を紹介し、日本社会で生き抜く術を説いた名著、ここに復刊。
(他の紹介)目次 第1章 嫉妬の正体
第2章 嫉妬と私
第3章 嫉妬とアカデミズム
第4章 嫉妬と有名人
第5章 嫉妬の日本史
第6章 嫉妬と宗教
第7章 嫉妬の形態学
第8章 男の嫉妬・女の嫉妬
第9章 嫉妬の効用
(他の紹介)著者紹介 谷沢 永一
 1929年、大阪市生まれ。関西大学文学部国文学科卒業、同大学院博士課程修了、文学博士。関西大学文学部教授を経て、名誉教授。専門は書誌学、日本近代文学。著書に『完本 紙つぶて』(サントリー学芸賞)、『文豪たちの大喧嘩―鷗外・逍遥・樗牛』(読売文学賞)、『紙つぶて 自作自注最終版』(毎日書評賞)など。2011年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。