蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
失われた体の力がよみがえる免疫力学
|
著者名 |
井本 邦昭/著
|
著者名ヨミ |
イモト,クニアキ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008267411 | 492.7/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000671624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失われた体の力がよみがえる免疫力学 |
書名ヨミ |
ウシナワレタ カラダ ノ チカラ ガ ヨミガエル メンエキ リキガク |
著者名 |
井本 邦昭/著
人体力学編集室/著
|
著者名ヨミ |
イモト,クニアキ ジンタイ リキガク ヘンシュウシツ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-20419-9 |
ISBN |
978-4-418-20419-9 |
分類記号 |
492.79
|
内容紹介 |
免疫系の不調で出やすい病気のメカニズムを解説し、免疫力をアップできる体操を紹介。不調をチェックする方法、免疫力をよみがえらせるための知識も掲載する。症状別、体操・呼吸法別インデックス付き。 |
著者紹介 |
人体力学・井本整体主宰。医学博士。日本のみならず海外でも整体法の普及に努める。技術指導に力を注ぎ、多くの専門指導員を世に送り出す。著書に「弱った体がよみがえる人体力学」など。 |
件名1 |
整体
|
(他の紹介)内容紹介 |
リンパ、排泄、肺、自分の体を「最適化」して、感染症にうち勝つ!!花粉症、喘息、アトピー、糖尿病、高血圧、低血圧、婦人科系、帯状疱疹など、免疫力の不調で出やすい病気に効く! |
(他の紹介)目次 |
第1章 感染症に対処するには? 第2章 免疫力が低下する理由 第3章 免疫力を軸に体の不調をチェックしよう 第4章 免疫力はよみがえる! 第5章 免疫力に関連する病気を改善しよう 第6章 力を集めて「刺激」&「活性化」する |
(他の紹介)著者紹介 |
井本 邦昭 人体力学・井本整体主宰。医学博士。井本整体を創始した父に5歳から整体法の手ほどきを受け、その後、ヨーロッパで鍼灸を指導しながら、ヘルベルト・シュミット教室(ドイツ)、ヘルマン・マッテル教室(スイス)で西洋医学を学ぶ。父の没後、井本整体を継承、発展させ、日本のみならず海外でも整体法の普及に努める。整体指導のため、山口と東京を往復する多忙な日々を送りながら、技術指導に力を注ぎ、多くの専門指導員を世に送り出す。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ