蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がったい! 講談社の創作絵本
|
著者名 |
トム・ブラウン/出演
|
著者名ヨミ |
トム ブラウン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210707444 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210764056 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
トム・ブラウン こにし けい たなか けんた 萬田 翠
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001001856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がったい! 講談社の創作絵本 |
書名ヨミ |
ガッタイ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン) |
著者名 |
トム・ブラウン/出演
こにし けい/作
たなか けんた/作
萬田 翠/絵
|
著者名ヨミ |
トム ブラウン コニシ,ケイ タナカ,ケンタ マンダ,ミドリ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-536153-5 |
ISBN |
978-4-06-536153-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
お笑い芸人のトム・ブラウンが絵本の世界にやってきた。今日はどんな「がったい」を見せてくれるのかな? 中毒的リズムと狂気的展開で、こどもも大人も笑って楽しめるお笑いネタ絵本。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ クレイジーなのはトランプではなく、われわれである 第1章 世の中の事実に向き合う 第2章 なぜわれわれは、これほどひどい決断を下すのか 第3章 アメリカ例外主義 第4章 トランプ勝利の要因 第5章 トランプと部族主義、攻撃される民主主義 第6章 民主主義を守るために進むべき道 第7章 「すばらしい新世界」を維持する 第8章 幸福の追求 第9章 チーム・アース(地球チーム) エピローグ 人類はどこへ向かうのか |
(他の紹介)著者紹介 |
フランセス,アレン デューク大学医学部、精神医学・行動科学学科名誉教授。医学博士。『精神疾患の診断と統計マニュアル』第4版(DSM‐IV)作成委員長、DSM‐IIIおよびDSM‐III‐Rの作成の主導メンバーの一人でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 裕 1950年、愛媛県生まれ。1978年、慶應義塾大学医学部卒。コーネル大学医学部、ペンシルバニア大学医学部留学を経て、慶應義塾大学教授(保健管理センター)。2011年6月より、独立行政法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センターセンター長(現在は顧問)。現在、一般社団法人認知行動療法研修開発センター理事長、ストレスマネジメントネットワーク(株)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北原 陽子 翻訳者。兵庫県生まれ。関西学院大学文学部卒。アメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ