蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
偶然 帆船アザールの冒険
|
著者名 |
ル・クレジオ/著
|
著者名ヨミ |
ル クレジオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 004184073 | 953.7/ル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000167291 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
偶然 帆船アザールの冒険 |
書名ヨミ |
グウゼン |
副書名 |
帆船アザールの冒険 |
副書名ヨミ |
ハンセン アザール ノ ボウケン |
著者名 |
ル・クレジオ/著
菅野 昭正/訳
|
著者名ヨミ |
ル クレジオ カンノ,アキマサ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-773358-0 |
分類記号 |
953.7
|
内容 |
内容:偶然 アンゴリ・マーラ |
内容紹介 |
太陽、海、ニースを思わせる南仏の街-。「帆船アザール=危険な夢」にわが身を賭けた男と少女を描き、現代フランス最大の作家が、壮麗なる冒険の世界へ読者を誘う。洞窟で伝説となった男を描く中篇「アンゴリ・マーラ」所収。 |
著者紹介 |
1940年フランスのニースに生まれる。23歳で刊行した処女長篇小説「調書」でルノドー賞獲得。60年代以降のフランス文学を代表する作家。著書に「砂漠」「パワナ」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
正岡子規の俳句と季節の料理を一緒に楽しむ。新しい日本の食卓を提案する大人気シリーズ待望の第二弾!“風情”を加えるひと手間で、食卓を彩る。美しい料理イラストと俳句で綴る、見ているだけで美味しいレシピ集。日本の風習、旬の野菜、献立のいわれなど、いつもの献立をワンランクアップさせるアドバイスや、まめ知識が満載! |
(他の紹介)目次 |
春 山笑う―春めく季節の一品(絶品!美味しい鯛の炊き込みご飯―草の戸や桜の鯛に桃の酒 旬の食材!筍たっぷり炊き込みご飯―しんとして露に音あり朝桜 ほか) 夏 山滴る―緑風薫る季節の一品(旨味!絶品!タコの炊き込みご飯―風鈴を動かして居る涼哉 夏バテ防止!あっさり冷たいそば―町暑し蕎麦屋下宿屋君か家 ほか) 秋 山粧う―紅葉深まる季節の一品(秋本番!栗入り炊き込みご飯―雜談の間に栗の焼けるべく Let’s enjoy!亀田の柿の種ふりかけクッキングみんな大好き亀田の柿の種おにぎり―稻の穗のうつむく程にみのりけり ほか) 冬 山眠る―冬寒む季節の一品(おかわり必至!旨味たっぷりとり五目炊き込みご飯―冬の日の雀下りけり飯時分 みんなパクパク!ぱらぱらレタスチャーハン―稲刈りて力無き冬の朝日かな ほか) 旅の思い出・県紹介(愛媛―ふるさとに心の花をかざりけり 熊本―故郷のたよりうれしき袷哉 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐倉 海桜 日本文化をこよなく愛する二児の母。著書に『五・七・五で伝わる母の味 一食一句』、『ISSYOKU IKKU A HAIKU FOR EVERY MEAL』、『ごー・しち・ごはん』(以上、幻冬舎刊)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 偶然
7-230
-
-
2 アンゴリ・マーラ
231-307
-
前のページへ