蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
澁澤龍彦西欧文芸批評集成 河出文庫 し1-61
|
著者名 |
澁澤 龍彦/著
|
著者名ヨミ |
シブサワ,タツヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207159740 | 904/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000222485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
澁澤龍彦西欧文芸批評集成 河出文庫 し1-61 |
書名ヨミ |
シブサワ タツヒコ セイオウ ブンゲイ ヒヒョウ シュウセイ(カワデ ブンコ) |
著者名 |
澁澤 龍彦/著
|
著者名ヨミ |
シブサワ,タツヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41062-3 |
ISBN |
978-4-309-41062-3 |
分類記号 |
904
|
件名1 |
文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
『夜ふけに読みたい数奇なアイルランドのおとぎ話』の続編。フィン・マク・クウィル伝説では、古代ケルト世界を躍動する登場人物たちの不屈の生きざまが、涙と笑いで語られる。時代を超えて愛されるアーサー・ラッカムの美しい挿絵つき。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 クウァルの子フィンの物語・第二夜(ベゴラの恋 アルムゥのもめごと ぼろ服の男) 第2部 パングルのおはなしぶくろ(白い鱒―コンガ村の伝説 ミルクのまじない 角ある魔女たち) 第3部 クウァルの子フィンの物語・第三夜(ケーシュ・ホリンの魔法の洞穴 色白のベー・フマ モンガーンの狂乱) |
(他の紹介)著者紹介 |
長島 真以於 1992年生まれ。日本学術振興会特別研究員。東京外国語大学非常勤講師。専門は古典文献学、中世アイルランドにおける西洋古典受容(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 洋子 東京女子大学英米文学科卒業。様々なジャンルの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉澤 康子 津田塾大学学芸学部国際関係学科卒業。子どもから大人までの読み物の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和爾 桃子 慶應義塾大学文学部中退。英米語翻訳を主に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ