蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本格ミステリ大賞全選評 2001〜2010
|
著者名 |
本格ミステリ作家クラブ/編
|
著者名ヨミ |
ホンカク ミステリ サッカ クラブ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207090168 | 910.2/ホ/01 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000192038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本格ミステリ大賞全選評 2001〜2010 |
書名ヨミ |
ホンカク ミステリ タイショウ ゼンセンピョウ |
多巻書名 |
第1回〜第10回 |
著者名 |
本格ミステリ作家クラブ/編
|
著者名ヨミ |
ホンカク ミステリ サッカ クラブ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
513p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-334-97625-5 |
ISBN |
978-4-334-97625-5 |
分類記号 |
910.264
|
内容紹介 |
最高の本格ミステリ小説を、作家の矜持と本格ミステリの名にかけて作家自身が選ぶ「本格ミステリ大賞」。作家たちはどう考え、何に投票したのか。プロの書き手による10年間の選評を集成した、迫真の文学賞ドキュメント。 |
件名1 |
推理小説
|
件名2 |
文学賞
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ハゲワシと少女」でピュリッツァー賞受賞直後に自殺したカメラマン。ルワンダ大虐殺を生き延びた老人。アパルトヘイトの終わりを象徴する南アフリカの暴動で犠牲になった白人。アンゴラ紛争の資金源となったダイヤモンド取引の闇商人―。著者はアフリカ特派員として取材をつづけるうちに先入観をくずされ、大陸の隅々で生きる賢者たちに魅せられていく。開高健ノンフィクション賞受賞作品。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 奇妙な国へようこそ(あるカメラマンの死 どうして僕たち歩いてるの 嘘と謝罪と、たったひとりの物語 何かを所有するリスク) 第2部 語られない言葉(絵はがきにされた少年 老鉱夫の勲章 混血とダイヤモンド 語らない人、語られない歴史) 第3部 砂のよう、風のように(ゲバラが植えつけた種 「お前は自分のことしか考えていない」 ガブリエル老の孤独) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ